Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


ルナ種37個でした。


ルナ種貰えるイベントが終わり、


種が37個たまったから、蒔き始めました\(^○^)/

育成中の種は島送りだから、オモテからは見えないけど、

島に渡れば見学できます~。


とにかく、ストック青を刈り取ると、種が入れ食いだったんよ。

多いときは、1/2くらいの確率のときもあったのに、

タウンの掃除機でルナ種をGETできるようになってからというもの、

拾える確率が激減Σ( ̄□ ̄;

結果として、37個で終了でした。


月見草、今年は足元のに励もうと思います^^



<今日の日記>

昨日の18きっぷ小旅行の疲れが・・・。

久しぶりに、「びわ温灸」をしました。

というか、母親が「背中が痛いから」やって欲しいというのでやってあげて、

そのついでに、自分で(手の届く)首や肩や耳などに温灸を当てて・・。

せんねん灸が毎朝の日課だけど、温灸はせんねん灸とは比にならないほど

気持ちがいいです。ただ、準備や片付けが面倒だから稼動率が下がってます^^;

#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2013/09/12 21:50
>こえださん
ルナ種、おわりました。けど、つい「クロノス君くるかな~」って思ってしまいます^^;
今日、9本刈り取ってメガ1本でした~。明日またメガが出来てくれるといいなあ。
2~3個メガってくれればかなり助かるんだけど^^;
びわ温灸、最初はやって貰いに行くんですが、「指導」という名目なんですよ。
つまり、やってもらう事で教わって、あとは自分で、又は誰かにやってもらって、
という感じで自分達でお互いやり合うものだったりします。
やり方簡単だし、すんごく気持ちいいですよ~。

>サンテさん
タウンで貰うようになってから庭であまり拾えなくなったし、
肝心のタウンでもっこ3日くらい拾ってないですw
金出して買え!って事みたいですw
18きっぷ、気動車と113系or115系に乗りたくなって、八高線と両毛線に乗って
どちらも果たして来ましたよ。今度は湘南新宿ライナーをグリーン車で
最初から終点まで乗り続けてみたいですよ。

>たむなすさん
イベント、終わってました^^;
野球情報、はまってますね~。今のところこちらは「軽く」だから、
速報アプリとツイッターとTVニュース頼りです。
今日は56号出なかったようで残念、しかも大敗してるし(´Д`;)
びわ温灸、専用のびわエキスがあるんです。
うちの近くに、日本全国から末期がんの患者が集まってくる病院があるんですが、
そこで導入されてるようです。痛みに効果があるから痛みを抑えるために、
患者同士でやり合ってるそうです。
母親が、圧迫骨折で痛くて寝返りも出来ないって言うから昨日やってあげたんですが、
そうしたら痛みがだいぶ和らいだそうですよ。今日も20分ほどやってあげました。
暫く日課にされてしまいそうです^^;

>チキ(サブ)さん
ルナフラワー、微妙に持ってたら、これにいくらか足して手持ちを作ろう!
って気になってしまいますよね^^; つられてしまいそうですw
イベントが無ければ、特に欲しいほどではなかったと思います^^;
いくつ買うかは、全部蒔いた時点でのメガの数次第ですよね~。
今日は9本刈り取って1メガでした。
それよりも月見草に早く取りかかりた~い。
アバター
2013/09/12 21:27
ルナフラワー、運営さんのP種購入導入剤かもです~^^
2個めがったら、鉢植えで我慢できるけど、3個だったら・・・
微妙な数ですよね、、

そのとき、えんたろーさんはPパック2つ、購入しますか^^?

月見草、きれいなお花だから、完成がんばってくださいね^^
アバター
2013/09/12 12:20
ルナフラワーのタネが出ないと思ったらイベント終わってたんですね。
最近また野球情報を追っかけるほうに重点が傾いているので、気づきませんでした。(^^;
あとでタネをいくつもらえたか数えてみなくては。

「びわ温灸」というのがあるんですね!
びわの葉はどうやって手に入れていらっしゃるんですか?
やっぱり効きますか?
アバター
2013/09/12 04:59
おータウンでもらわなくてよかったかも?w
チューリップ中心で24、25個でしたわ。
ギリギリ18きっぷ旅行の詳細が気になるなぁ。
柿系の葉っぱは燃すとええ匂いしますね。
アバター
2013/09/12 00:41
ルナ種・・終わったんですか。。。
残念。3個くらいもらいました^^v
37個もあるなら、今から植えるのが楽しみですね~

一度、やってもらったことがあります。
ハリと灸。そういえば、どちらもこわかったけど、大丈夫でしたね。
自分でするなんて、勇気ありますね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.