ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
なにはともあれ、よかった。よかった!ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ
#日記広場:コーデ広場
513701島
今年も5周年アイテム可愛いねえ*
Pはすごい素敵だけど
今年はCも可愛いね*
嬉しいなあ^^*
これからもよろしくですb
みなさん、コメントありがとうございます。
おだんごは、実は1964年の東京オリンピック知ってるんですねぇ。(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★
でも、子どもだったから、こまかいことまでは覚えていないんですけど、
この時、我が家では白黒テレビを買ったので、それで鮮明に覚えているんです。
東京で開催されたオリンピックはとにかく一大イベントだったんですよ。
東海道新幹線もその時、開通しました。
今回は、もしかしたら、リニアが開通するかもしれませんね。
あの頃、マンガの世界に描かれていたことが、実現しようとしているんです。
すごいことだなと思います。
2020年オリンピック開催まで、どんな風にこの日本が変わってゆくのか、わくわくしながら楽しみたいと思います。
おだんごさんは58年生まれなのですか?
私は51年なのでもっと古く(^_^;)TVでは月光仮面や鉄人28号(アニメでなく実写版)、ハリマオなど、今考えたら男の子向きの番組ばかりでしたね。
名犬ラッシーでは飼っている男の子はティミーの前のジェフだったと思います。
オリンピックは中2だったでしょうか?
日本のユニフォームは国旗の色とはいえ、ちょっと・・・だなと思っていました。
今回の東京決定、喜んでおられる皆さんには申し訳ありませんが、私は微妙な感想です。
東京ではもう過去に開催されたし、被災した方たちのほうを先にちゃんとしてほしいと思っていたからです。
たぶん選手村の豪華な設備やたくさんの施設、より便利になるであろう交通機関などなど・・・・
仮設住宅の方や未だにふるさとに帰れない方の生活とあまりにも違いすぎます。
福島はじめ、被災された方々の大半が今回の決定に賛成されているのでしょうか。
大切なのは失ったものじゃなく、今自分が持っているものだ・・(だったよねw)
っていうの、なんかハッとして、すごいな~って思った^^
やっぱ、前向きにいかなきゃいけないですよね。私も頑張ろう♪
7年後はどーしてるのか想像つかないケド^^;
何もやっていなかったのが、ちょっと残念でしたw
でも7年後の本番は、楽しみですね♪
経済にも、少しはいい影響がある事を願って。。。w
オリンピック一度は観てみたーい。
どんな選手が出てくるか楽しみです。
それまでおっきな地震がないといいけれど。
7年後といえば・・・お酒が飲めるようになります!www
気の遠い話のようですが、生で見てみたいですな!
七年後は私も大人*
見に行きたいなあ(*´∀`*)
開催決定おめでとう!
てっきり、決勝投票まで、行ってたとは!
2020年までには、汚染水が、止まっていますように!
(国が介入してるのだから、しっかり、お願いしますね。)
>おだんごさん
2010年東京で見たいな〜♫