宮崎アニメ
- カテゴリ:映画
- 2013/09/06 23:46:26
ヤフーニュースより
映画作品の監督デビュー作『ルパン三世 カリオストロの城』(1979年)から最新作『風立ちぬ』まで、11本の長編アニメーションを手がけた宮崎駿監督。「一番トゲのように心に残っている作品」として挙げたのは『ハウルの動く城』(2004年)だった。
宮崎駿監督【公式引退の辞】全文
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童文学『魔法使いハウルと火の悪魔』が原作。魔女の呪いで90歳の老婆に変えられてしまった少女ソフィーと、人々に恐れられているが実は臆病者の美青年魔法使いハウルが、王国の争いに巻き込まれながらも心を通わせていくファンタジー。ハウルをSMAPの木村拓哉が演じたことでも当時、大きな話題となった。ソフィーの声は倍賞千恵子だった。
宮崎監督は「ゲームの世界なんです。ゲームではなく、ドラマにしようとした結果、本当に格闘しましたな。スタートからきっと間違っていたんだろうな」と照れ笑いしながら述懐した。
とはいえ、『ハウルの動く城』は『第61回ベネチア国際映画祭』でオゼッラ賞をもたらし、続く『第62回同映画祭』で優れた作品を生み出し続ける監督として栄誉金獅子賞受賞につながっていく。
興行的にも大成功をおさめ、2013年現在も邦画の歴代興行収入第2位(196億円)を維持。同1位は『千と千尋の神隠し』(304億円)、同3位『もののけ姫』(193億円)、同5位『崖の上のポニョ』(155億円)と宮崎アニメが上位を独占している。ちなみに、4位は『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173億円)。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
紅の豚をみてました 最初から 最後までみたことなかったです
今日は 途中からと 最後をみることができました^^
いいお話しだったんですね ウルウル
一番好きな作品が ハウルの動く城で これが 監督の
生みの苦しみ トゲだったとは 知りませんでした
もっと たくさん 作品を作って欲しかったけど
今回の 風立ちぬ が最後の作品ですね
追記
紅の豚ポルコ 1892年 - 1893年生まれの36歳
名:マルコ・パゴット。
「ポルコ・ロッソ」は空賊がつけたあだ名。意味は、イタリア語で赤い豚。
元イタリア空軍パイロット。空賊狩りの賞金稼ぎ。
賞金稼ぎの飛行艇乗りとしてのモットーは「戦争じゃないので殺しはしない」
『紅の豚』スタジオジブリ制作 宮崎駿監督(1992年7月18日東宝系で公開)興行成績日本記録更新。
舞台は世界恐慌後のイタリアアドリアーノ。空賊狩りの賞金稼ぎで生業とする主人公「ポルコ」。敵対する空賊連合が長年の恨みを晴らすためアメリカ人カーチスを助っ人として雇う。
ミラノの道中、カーチスの攻撃を受け愛機を大破される。
ポルコは愛機を馴染みのピッコロ社に修理依頼する。その時孫娘フィオと出会う。
シュナイダー・カップでカーチスと対決する
ジーナ(初恋の人かな?)のセリフ「私 いま賭けをしてるから―私が この庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ 愛そうって賭けしてるの。でも そのバカ夜のお店にしか来ないわ日差しの中へは ちっとも出てこない」と言っていたジーナさん。
ラストのほう、ホテル・アドリアーノの裏庭のほうに小さく赤い飛行艇が止まっているのが一瞬だけ見えます
よく見てないと わかりません^^
(o◕ܫ◕)→ܫ←)ゥンゥン ポルコ豚だけど カッコよく見えたよ^^
∧_∧━━━┓(●ω<)┏┓┃⊂ ♉ ⊃┗┛┃┗∪∪∪∪∪∪┛バス
トトロもいいね サンダルが・・という場面が緊張したね 猫バスのってみたい
まぁ私は、トトロが、一番好きですね。あの三輪自動車・・・懐かしい人なのでwww(◔‿◔。)ニョホ
宮崎監督が
「子どもたちに、この世界は生きるに値するんだと伝えるのが仕事の根幹になければ
ならないと思ってやってきました。それは今も変わっていません」と
イイお話なんだ~^^レンタルしてみようかな^^(^ー^* )ウフフ♫
細田監督のハウルも 観てみたかったです
いろいろ あったようですね
「ハウル」宮崎駿にとって一番大変だったというのはナットクです。
元々この映画の監督は細田守(「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」)だったのですが、「千と千尋」の製作の為にで「ハウル」を細田監督一人に丸投げした結果降板に至ったというゴタゴタの経緯があるそうです。
後に「時をかける少女」で同時期公開の「ゲド戦記」を打ち負かしたのを見ると見事雪辱を晴らしていますね。
一枚あればいいしね・・
ヘタ p(*^-^*)q がんばっ♪