Nicotto Town



今年の夏

ショッキング?なニュースは  

近隣に空き巣が入ったこと
  目の先の家だったので犯行時刻から言っても私は自宅にいたはず。
  窓ガラスを割る音なんてかなりするかと思うのに気がつかないって・・。
  だんだん巧妙な手口になってきてる?  恐ろしいことです
  
  もし音が聞こえたとして被害先に立ち寄る勇気があるか・・・それは分からないです。
  自分の家でなくてよかった とひとナデするのではなく、
  
  おそらく下見をしたであろうから怪しい人をきっと住民が見ているはず だから
  防犯対策をしっかりして、常日頃から武器を手元に持っておく??????
  そして、同じ敷地内の方ともコミュニケーションを頻繁にとっておく必要性があると
  自分勝手に考えていました。

  しかしもし今回自分の家が被害にあい、鉢合わせして自分が大声を出したら・・
  何か用意していたとしても自分で自分の命を守れるのか
  おそらく何も出来ないと思います。

  頻繁に事件で取り上げられているケースもよくあり、
  他人事ではなく、身近な位置づけで考えなければいけない問題と再認識しました。
  
  
  

#日記広場:ニュース

アバター
2013/09/30 10:14
プレ企画のちかちゃのコメント、消すね~

あんまりにも希望者多いから、希望の品3つ以上の人はどうすっかなぁ…って
今考え中だし、ちかちゃの分もう渡しちゃったし(❀◜◡‾)(‾◡◝❀)ネー♡
懐中時計は既に「預かり品」としてケースに入れてあるから、安心してね^^

解禁になったら教えるね~^^
アバター
2013/08/26 15:34
うは〜\(◎o◎)/!

怖いですな、、、

留守にするときでも、、ラジオとかつけておくといいかもです
アバター
2013/08/26 11:49
窃盗犯・強盗犯に遭遇したら、攻撃を受けるかもなので、撃退出来る武器を用意して応戦しましょう。殺虫剤や催涙スプレーなどなど。
アバター
2013/08/25 18:09
空き巣なぁ…10年ほど前にうちらの近所も横行したなぁ。。。トオイメ
取り敢えず、家に入る前には、大声で怒鳴りましょうか!

今から家に入るから、盗人出て行け~~!
アバター
2013/08/24 19:45
日々巡回して 狙ってるから
この時間帯なら居ないとか この時間帯なら居るとかとかね
ただ 1度狙われた家は 必ず また 狙われるから 怖いぉんw
アバター
2013/08/24 18:27
空き巣は、かぎの回りのガラスにガムテープを張り、

カッターであらかじめ、ガラスに傷をつけておいて、割るそうです・・・。

だから音がしない、聞こえない。

僕も昔、被害に遭ってベランダに干してあった、洗濯物取られました・・・。

男物のパンツ、持って帰ってどうするんだろう??


アバター
2013/08/24 17:34
最近は簡単に人を殺めるケースも目立つから・・・・・・。
章句場の上司が(お金持ち)三回泥棒に入られたと話していました。
しかも寝ている間だったらしい・・・。
一階のお金は取られたけど、二階のコレクション(時計や宝飾品)は無事だったし、
なんて笑って話していたけど・・・・。 

三回目になってやっと防犯対策に本格的に乗り出したそうです。 ><
アバター
2013/08/24 14:16
物を取られるよりも、犯人と鉢合わせになる方が、ずっと恐怖ですよね(´Д`)
我が家も、袋小路になってて、通りからは、誰も見えないとこにあるので、ホント怖いです。

9/1は防災の日、、、改めて、考えされられる日になりますね。。。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.