Nicotto Town



”草冠”に”楽”と書いて「薬」なんだけど

「処方薬依存」という問題について ここ2,3日読売新聞が連載を

しております 

読売の記事とは異なりますが だいたいこんな感じの内容でした

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130508/waf13050802060000-n1.htm




『幻覚だの自殺衝動だの もの凄い離脱症状が現れる場合がある

んだぁ・・・考えてみれば処方薬だって 過剰に服用したり長期連用

すれば ”禁止薬物”と同じように危険なのか?』

↑の記事では ”向精神薬への依存は ヘロ〇ンより離脱しにくい” 

とまで書かれております



ひと口に【依存症】といっても アルコール・過食・ギャンブル等々

さまざまあります

全ての依存が病的であるとは言えないにしても 他の依存症同様 

”医師が処方する薬も用い方を誤れば重大な依存症を招く”

ということは

『たとえどんな薬でも長く服用し続けることは危険である!』

という平凡な事実を再認識しなくてはいけないということなのでしょう




読売新聞の記事はまだ連載中でございます 

”処方薬依存” 

けして他人ごとでは ありませんよね?








 

アバター
2013/08/24 03:40
>ずぼらっちさん

 ほんのわずかの期間とはいえジオも精神科通いをした経験がありますので
 ご友人の台詞にはリアリティを感じますねぇw
 もちろん ”心の病”というものはその性質上
「眼に見えるものではない上に完治ということが難しい」からなんでしょうけどね

”一病息災”なんて言葉がありますが 
 それも薬と上手に付き合って行くことができてこそなんでしょうね
「医者の指示に従ってさえいればいいんだ」だけでは済まない時代だということでしょうか?

アバター
2013/08/22 10:54
友人が言ってましたけどね。
精神科医は、治す気なんてないって(~_~;)
薬なんて飲まなくても、治るのにって。
まあ程度にもよるんでしょうが。

うちのオーナーも長いですけど、こちらから何とか
減らせないかと相談するまでずっと、同じ薬出します。

私の血圧の薬も、増えはするけど減りません(汗)
生活を見直すことの指導とかも最初だけで、特にないので
一応自己管理してますけど…
おかげで飲み忘れても、困ったことにはなりません。

じゃあ薬なんていらないのか?
自己判断で勝手にやめたり減らしてはいけませんと
そういう指導なら、あるんですけどね…
医者替えるのも面倒で(笑)




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.