Nicotto Town



お盆といえば

”花火 盆踊り お墓参り”といった辺りが定番の行事なのでしょうが

「盆正月」というように並び称される正月行事に比べるとお盆の行事

って かなり地域によってまちまちな感じがいたします☆



ジオの住まう新潟辺りでは ”花火=夏祭り 盆踊り=民謡流し”と

いう感じでして 旧盆の時期に限りませんので どこでも行われる

”お盆といえば”という定番行事はお墓参りくらいのものです

花火も踊りも あまり【信仰心】とは無縁なところで執り行われている

感じがするというようなことが言いたいわけなんですが お墓参りだ

って ”親戚一同が集まるイベントとして重要”という感じでそれほど

【信仰心】に重きが置かれている気もいたしません


それでもこの時期になると仏様(ご先祖様)にお供えする花や菓子・

くだものの売れ行きは相当なものですし 正月料理ほどではないに

せよ 人が集まる【本家】では ”お盆といえばこの料理”という料理

も用意されるようです(仏教色の強い行事ですから精進料理が基本

のようですけどね)



ここ何十年も ”盆だろうが正月だろうが” まったくそんな行事とは

無縁な生活をしているジオではございますが 

「街や商店がそれ一色になると それなりにご先祖様に想いを馳せ

たりもするよなぁ」

というお話でございました^^ 





アバター
2013/08/14 07:15
>うらんさん

”お盆に大神輿”ですかぁ なかなか勇壮ですねぇ

 お神輿といえば最近では ”女神輿”があちこちで催されて
 なかなかの盛況だそうですね(てかむしろ男の担ぎ手が減っている?)
 帰れなくても ”故郷に想いを馳せる”だけでもお盆らしい気分になれますよね^^
 
アバター
2013/08/13 04:55
お盆と言えば・・・ 三日間神輿!
そんな環境で育っていました

大神輿が出る 15日は 神輿担ぎであちこちと出回る人達もやってくる
社殿を3周・・・奉納時間ギリギリまでセイヤ!セイヤ!

熱気に溢れた祭り・・・もう、どれくらい見てないかな。
一番 地元が恋しくなるお盆です。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.