Nicotto Town



日本の男はハーブが苦手かもね

『タンドリーチキンとガーリックチキンは美味しいと想うけど バジル

とハーブはオレはちょっとなぁ・・・(苦笑)』

『あ Kさんもそうですか? 実はオレもハーブはダメですねぇ』

『でも ハーブなんて女子はかなり好きだよなぁ? 男女でそんなに

も違うもんなのかねぇ?』

『オレはストレートに ”肉は醤油味のタレでいいじゃん!”って人な

んで よくかみさんと意見が分かれますよ(笑)』

先ほどまで会社で行われていた タレの老舗【S食品】さんの試食品

を食べた営業マンたちの感想でございます☆



一般に男女では【味覚に関する感度】において 酸辛甘塩+旨みの

すべてにおいて女子の方が感度がいいと言われております

これは 妊娠~授乳~子育てという役割の中で 

”大人にとっては無毒でも 子供(胎児)にとっては有毒なモノを

識別する能力が必要だからだ” 
という説があるそうですね

この説には確かに説得力があるとは想うのですが それでも味覚

の鋭さと 味の嗜好はちょっと別な感じがするんですよね~?


男子はハーブが苦手な人が多く女子は大多数の人がハーブを好む

というのには なにかもう少し別な理由があるような気がするのです

ネットであちこち当たってみてもどうもはっきりとした意見には出会

えませんでしたが 皆さんはどんなお考えをお持ちでしょうねぇ?


かく言うジオも実はハーブティーなんかは 好んでは飲みませんけ

どねww






アバター
2013/07/20 21:54
>ずぼらっちさん

 なるほど確かに ”ハーブ=香りや味の強い植物性の食べ物”ですねぇ^^
 そうなると 
「先祖代々食べてきたモノではないから」
 拒絶する気持ちが働いてしまうんでしょうかねぇ??w

>mioさん

 ジオは頭痛まではしませんが(笑)

 ちなみにジオは ”ハーブ=香草”という【感覚】に縛られるせいか
 あくまでも 
”その香りになじめるかどうか?”と想ってしまいますねぇ(苦笑)
アバター
2013/07/19 23:02
 ハーブは私も苦手です(xx;)
ハーブティーとかフレーバーティーとか飲むと頭いたくなっちゃって。
 でも、東洋系の薬味は昔っから好きで食べてたような気がするので、
ただ単に慣れてないだけなのかもしれません。

 さすがずぼらっちさん!
食べ物についてはドンと来い!って感じですねw
 茗荷、しそ、ニンニク、ネギ、山椒。どれも葉ですもんね!
う〜ん。でも、とてもハーブとは思えませんねww
 香りも全く違いますし。なぜ西洋のハーブは冷感のある味になったのか不思議(*'ェ'*)
アバター
2013/07/18 15:49
洋風の料理に使うのがハーブという定義で(笑)
だって、生姜やネギ、ニンニク、ミョウガ、しそ、山椒その他
薬味や香味野菜は、みんなハーブの仲間♪
ワサビ、からし菜、アサツキ、唐辛子なんかも、
ハーブ図鑑に載ってますしね^ ^
アバター
2013/07/18 04:35
>サビ猫さん

”食べ物の嗜好は育った環境次第” 確かにそうなんですよね^^
 
 ちなみにジオの職場の営業諸氏は農家の長男が半分近くを占めておりまして
 そのせいか ”大の和食好き”がそろっていたりしますw

>うらんさん

 ジオが生まれ育った家でも ハーブだのバジルなんてものは
 まったく存在しませんでしたよ
”サラダにはドレッシング”という食べ方すら ジオが中学生のころまで
 定着しませんでしたしねぇ(笑)

 夏になるとハーブ? なるほど あの香りや風味が食欲を刺激するのかぁ
 確かにハーブ類といえば ”夏の野菜”というイメージもありますねぇ
 そうなるとですよ ”夏場は食欲がガクっと落ちる”女子はハーブを好み
”夏でもモリモリ食べる”男子にはハーブは必要がないってことなのかなぁ??

アバター
2013/07/18 02:55

ハーブ料理って子供の頃はなかった気がする(笑)

夏になると ハーブを使うようになるんですが
食欲をそそる? 
ちょっと いつもと違う刺激がほしくなるのかもww

アバター
2013/07/18 00:28
私はハーブティは好きですが
肉料理はガッツリとニンニク、醤油味が好きです。
ま~個人の嗜好なんで一概には言えないんじゃないですかね~!
食べ物の嗜好というのは、育った環境が一番影響が大きいのではないでしょうかね・・・。。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.