ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
カナダの建国記念日。1867年のこの日、カナダ憲法の一部をなす1867年憲法法が施行され、カナダがイギリスから独立した。
#日記広場:30代以上
564588島
カナダの先住民はファーストネーションと呼ばれているようだよ。
約26,500年前から住んでたようです。
そだね、昔のエスキモーはシャーマニズムを信仰していたみたいだね。
僕はハチミツを愛用してるけどメープルシロップも機会があったら使います^^b
西洋の人々が来る前は、アメリカ大陸はどんな風だったんだろう・・と
想像することが増えている日々です。
やはりシャーマニズム盛んで自然崇拝な人々がいたのかな~とか^^;
カナダの大自然を観るに、きっととても自然を大切にする人々がいたのでしょうね。
それにしても、カナダのメープルシロップはたまりませんね。
あぁ、カナダのメープルシロップとニュージーランドのクローバーハチミツがかかった
ほんわりホットケーキを心ゆくまで味わってみたいです><
そだね、メープルシロップもカナダの特産品ですね♪
サトウカエデの木材はすごく堅くて家具とかボウリングのピンにもなってるようだよ。
カナダ産はちみつもですがメープルシロップも捨てがたい香りと美味しさですよね
なんか あのメープルシロップの香りたまりません
うんうん、赤毛のアンの舞台になったプリンスエドワード島。
以前NHK Eテレの英語番組で松坂慶子さんがアンの原書を朗読されておりました。
慶子さんの娘さんと一緒に自然豊かな現地を旅行されていた映像が印象的でした^^b
カナダの中でフランス語のみが公用語なのはケベック州だけみたいです。
僕も学生時代は仏語、苦手ですた^^;
でも僕の尊敬しているセラピストがケベック州出身のフランス系の方なので、
すごく文化的な地方なのだと思います。
日本はカナダから多くの木材や水産物を輸入しております。
僕もカナダ産のはちみつが大好きです(・(ェ)・)b
いつかカナダ人のお友達を作りたいなღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
フランス語……○×△□☆…… 大学時代なやまされました。
いちごのかき氷、やっぱり美味しいよね♪
さっそくいただきま~す(≧∇≦)