【題】父の野望
- カテゴリ:家庭
- 2013/06/24 11:28:26
実家に帰る度に
キッチンの内装や水回り、ついでに床面積が変わっていたり、
居間の床が変わっていたり
トイレが「どこここ」な状態で個室や窓のサイズまで変わっていたりするのは、
………父が。
父がすべて一人でリフォームしてるからです………。
最近もう
「お父さんの趣味って、ないと思ってたけど
………これだったんだね………」
といわんばかりです。
ただし、庭は母のテリトリーなので、
時々大戦争をおこしながら
なんとか秩序を保っているようです。
なにせ父は
塀にそってかなり大きく育っていた、うすいピンクで香りのいいつるバラを
「邪魔」といって撤去してしまったという前科が………orz
夏に帰ったら今度はどこがリフォームされてるのか、
ちょっとどきどき。
ちなみに「庭に露天風呂つくりたい…」と呟いていたのは
きかなかったフリ。
…いや、それじゃないっす……>うちの娘
両親の大戦争は、まあ、大概母の圧倒的攻撃で終了しております。
まぁ、レクリエーションみたいなんで放置です。
すみません、大戦争ですが深刻ではありませんので御安心ください。
うちの娘なら絵になるから。
かもですね。
でもでも、お母さんとの大戦争。
ね。どうしよう。
お互い、ハッピーになれたら良いのにね。
うーん是非、是非、応援したいな。
なので、今度、実家帰るときは、
言ってね。一緒に帰るから。
みんなで、良い案、考えましょ。って、
提案するね。