Nicotto Town



家庭のびっくり話って

そりゃあたくさんありすぎてw

箇条書きにすると

光熱費が高すぎて・・
   幼子がいると季節関係なくお湯はり、そして室温の温度調整する必要があり、気がつけばあれよということになっています。

こんなところに懐が・・
   整理中に見つかった隠し金w。ばれないところに隠していたのであろうものなのでこっそり拝借してしまいました。

お金のやりくりに・・
   はじめ予測していた必要経費よりかなりかかりすぎている子供費用。あまりの上昇流に煽られすぎてばっさばっさ諭吉さんが飛んでいっていますw。

服のサイズが・・
   体の戻りがまだまだで以前着用できたはずの服がほぼアウトで、全て買いなおす羽目に。

子供の成長がとても早くて・・
   なんといってもこれに尽きるかな。たしか昨日まで出来なかったはずなのに。急にできていると新しい発見の連続です。目を離せないというのはここからくるのでしょうね。


他にも大小関係なくありますが、なかなか尽きないものですね。



   

   

#日記広場:家庭

アバター
2013/06/24 14:02
日々の成長を見るだけで 疲れも忘れてほっこりできますよね♡

何かと費用がかかると思いますが 地域によっては子育て支援の取り組みを行政でしているところもあります
小学生以下の子供がいる家庭を対象に その制度に協賛しているお店や施設で割引や優待など
様々なサービスを受けられます
お住まいの地域で どんなものがあるか知っていると諭吉さんの飛ぶ勢いも緩やかになるかもしれませんね
既にご存知かもしれませんが(^-^;

それと 子供服の販売は特に切り替えが早いので 新作じゃなきゃイヤ!とかじゃなければ
割と早くお値下げになるので 定価で買うのはもったいないですね
デパートでもスーパーでも もう夏物のセールが始まってると思います(・∀・)b

アバター
2013/06/23 23:13
私の懐は常に木枯らしが吹いています・・・・w
子どものいる家庭は何かと経費がかかるよねー。
でも、日々の成長や笑顔や、可愛い寝顔見てたら、まぁしょうがないなってなるよね?w

うちには子どもがいないのに、どうしてこんなに極貧なのか。。(謎

アバター
2013/06/23 21:08
お疲れ様です!

苦労も多いと思うけど、楽しいこと、新しい発見、いろいろあると思います。^^

お子様の成長を感じる・・・・先生の人生の貴重な記憶(思い出)になるんじゃないかな~?と思います。

エラそうな事言って、すみません^^;

創意工夫して、がんばってくださいね。

アバター
2013/06/23 16:33
幼児服は、すぐ着れなくなってしまうんで、なるべく新品では買わないで新古品が中古品を使うと経済的かも。
どこのご家庭もやりくりには困ってるよね?ウチはTポイント&ポンタカードでこつこつとお小遣いGETです。実際はあんま貯まらないけどね。やらないよりマシ?
アバター
2013/06/23 15:45
順調ジャン (^^)v
順調だから お金も掛かるね (笑) +志向だぉ

親育て=子育て=自分育て だかんね !(^^)!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.