すべて完璧な奴なんて居ますか?
- カテゴリ:日記
- 2013/05/25 17:48:27
愚痴ったー。
全て何もかも恵まれてて完璧なやつって存在すると思いますか?
失敗なんて誰だってあるんだよ。
でもね、だからって思い詰めすぎだと思うの。自分を。
「昨日の件でパートリーダーを降りたいと思います」
…それってどうよ。
私だって嫌よ。パートリーダー。
陰で他の子に「パートリーダー嫌だな」とか言ってたらしいけど、
そんな昨日嘘ついてサボってしまったからパートリーダー降りるなんてどれだけ自分勝手?
そいつと同じパートの子にも聞いたんだけどさ。
自分が出来ないから「勝手にしといて」って何?
後輩放置?貴方パートリーダーなのに後輩ほうっておくの?
そりゃ同級生とかだったらさ、一緒にしてきたし。
どう練習すればいいとか解るよ。でも放ったらかしにされる後輩の事を考えたことある?
先生にもよく言われるよね。
「パートリーダーなんだからもっと音出るでしょ」とか。
嫌だよね。プレッシャーかかるよね。
私も言われるよ。だから嫌な気持ちになるんだよそのたびに。
でも「パートリーダーだから」って言って他の人より大きな音出さなきゃいけないのはリーダー限定じゃないよね?
ピッチ合わせるのだってリーダー限定じゃないよね?
私最近気づいたんだ。
「パートリーダー」ってそういう存在じゃなくってさ。
要はあれよ。
″同じパートの子たちの先頭に立って、皆を引っ張っていく存在″
それが「パートリーダー」って事だよね。
だから無理して大きな音出さなきゃいけないとか、
リードミス絶対しちゃダメとか、
何も完璧な人にならなきゃいけないとか
そんなの自分が勝手に思い込んでるだけだよね?
最初の話とずれたけどさ、結局はそういうことじゃない?
皆にその日の練習内容伝えて、パート練習はメトロノーム見てカウントして一緒に入ったりとか
簡単にいえばあれだ。
『ちょっと特殊だが普通の人と同じ肩書だけの存在』
聞き方を間違えたら嫌な言葉に聞こえなくはないけど要はそういう事。
―――って上に書いた部活の子の愚痴だけじゃなくて私が言いたいのは、
何も完璧な人なんていない。
皆何か欠陥を持ってる。
それが普通なんだよ。
「完璧な人」?何それおいしいの?
ぶっちゃけ言って本の読みすぎです(´・∀・`)←

-
- ♡.謎の姫*/
- 2013/05/28 20:43
- それはおいしいです。
-
- 違反申告