珠屋にて
- カテゴリ:日記
- 2009/08/05 00:45:48
*一昨日から書き始めた旅ブログ、8月1日(土)に行った神戸 異人館バスツアー!今日は最初の目的地「珠屋」について書きます^^
岡山県総社市にある「珠屋」
真珠屋さんです^^
http://shinei-p.jp/
建物の中に入ると、まずは猫足のバスタブがお出迎え♪
中には真珠がいっぱいです☆☆☆
検査をして不合格となったイビツな真珠が10万個!
両手で掬うと結構な重みがあり、ひんやりと冷たかったです
両手を真珠の海に埋め、真珠の感触を楽しみましたw
その後、2階へ上がってシアタールームのような場所で
真珠の作り方、お手入れ方法、人気商品の「トリニティ」というネックレス、「珠屋」の歴史
などについて面白可笑しく説明されました。
代表者が実際に試着したりと楽しいひとときでした♪
驚いたのは、この真珠、水洗いが出来るという事!
その分、値段はウン十万円www目玉が飛び出ますww
続いて1階におりまして、スタンプラリーならぬ試着ラリーの始まりです♪
スタンプカードが配られ、5回試着してサインをして貰うと粗品が頂けると^^
私は色々なネックレスを試着しあっという間に粗品ゲット♪
手作り感溢れるクマちゃんのストラップでした^^
しかしこのクマちゃん、可哀想なことに・・・。
背中の縫い目とお尻の縫い目がずれており、お尻が左寄りにwww
そう、お尻が左寄りで尖っていたのです><;;
これはもう、話のネタにしか使えませんwww
さて、粗品をゲットした私はまだ気になるネックレスがあったので会場をウロウロw
店員さんに試着を申し出ると、この店員さんがしつこかった><
めっちゃ褒めちぎって買わそうとするのですwww
1人では落ちないと思ったのか、側におられた店員さんまで引っ張ってきて
「よくお似合いですわ」
「肌に良く栄えてますわ」
「ステキですね」
「可愛いわ」
「こちらのお色もお似合いですよ」
「ステキだわ」
「ホントによくお似合いだわ」
蟻地獄のようでしたwwwww
これはもうローンを組まないとここから出られないのかと思いましたwww
なんとか切り抜け、建物の外に出ると・・・
大雨!!
カミナリゴロゴロ!!
神戸も雨かなと思いつつバスに乗り込み、再び夢の中へw
あ、母が出てきませんでしたが
私が試着している間は店内のソファーでゆったりとおくつろぎでした^^
真珠屋さんです^^
http://shinei-p.jp/
建物の中に入ると、まずは猫足のバスタブがお出迎え♪
中には真珠がいっぱいです☆☆☆
検査をして不合格となったイビツな真珠が10万個!
両手で掬うと結構な重みがあり、ひんやりと冷たかったです
両手を真珠の海に埋め、真珠の感触を楽しみましたw
その後、2階へ上がってシアタールームのような場所で
真珠の作り方、お手入れ方法、人気商品の「トリニティ」というネックレス、「珠屋」の歴史
などについて面白可笑しく説明されました。
代表者が実際に試着したりと楽しいひとときでした♪
驚いたのは、この真珠、水洗いが出来るという事!
その分、値段はウン十万円www目玉が飛び出ますww
続いて1階におりまして、スタンプラリーならぬ試着ラリーの始まりです♪
スタンプカードが配られ、5回試着してサインをして貰うと粗品が頂けると^^
私は色々なネックレスを試着しあっという間に粗品ゲット♪
手作り感溢れるクマちゃんのストラップでした^^
しかしこのクマちゃん、可哀想なことに・・・。
背中の縫い目とお尻の縫い目がずれており、お尻が左寄りにwww
そう、お尻が左寄りで尖っていたのです><;;
これはもう、話のネタにしか使えませんwww
さて、粗品をゲットした私はまだ気になるネックレスがあったので会場をウロウロw
店員さんに試着を申し出ると、この店員さんがしつこかった><
めっちゃ褒めちぎって買わそうとするのですwww
1人では落ちないと思ったのか、側におられた店員さんまで引っ張ってきて
「よくお似合いですわ」
「肌に良く栄えてますわ」
「ステキですね」
「可愛いわ」
「こちらのお色もお似合いですよ」
「ステキだわ」
「ホントによくお似合いだわ」
蟻地獄のようでしたwwwww
これはもうローンを組まないとここから出られないのかと思いましたwww
なんとか切り抜け、建物の外に出ると・・・
大雨!!
カミナリゴロゴロ!!
神戸も雨かなと思いつつバスに乗り込み、再び夢の中へw
あ、母が出てきませんでしたが
私が試着している間は店内のソファーでゆったりとおくつろぎでした^^
*明日はやっと兵庫県に上陸。昼食バイキングについて書きます♪
ですねw
今後、宝石屋に行ったら母にくっついて貰って試着しますww
あははw
居ましたね~^^;
最近、彼女が出来てちっとも家に居ないので存在を忘れてましたwww
おお!真珠抱えてるんですか!
うちのは手ぶらですよ~><
確かに顔もちょいとイビツでしたww
出荷元が同じかも!?・・・有り得なくもないですねww
母は我が家随一のボケ担当なので、自然とこういうブログになってしまいますw
しつこい店員さんてどこでもいますよね~。普段なら店員さんから徐々に離れてフェードアウトしちゃうんですが、試着してるからそうもいかずwww
このお店は一般のお客さんは入れないそうなので、余計にガンガン売りつけようとしてたかもです^^;
試着をしたら粗品がもらえる真珠のなんちゃらにこの間行ってきましたよw
くまちゃんが真珠を抱えているのですが、くまちゃんのお顔がいびつですヾ(;´▽`A``
この粗品・・・同じ出荷元だったりして・・・まさかね?www
しつこい店員、いるよねー。「用があったら呼ぶからほっといてな」って早めに言っちゃうタイプだけどね、私。それでも食いついてくるヤツもいるよね・・。特に観光地は一見さんに売るのが手っ取り早いんだろうけど。
あのバスタブの中身が合格した真珠だったら
どんなにか綺麗だっただろうと思います^^♪
イビツな真珠だけでもそれなりに綺麗でしたからw
そうなんですよ~^^;断ってるのにしつこくされてしまって困りました><;
母はすでにお疲れ気味のようでしたw
バスではお尻が痛いと言ってましたし^^;
母に一喝して貰ったらスッとしたでしょうね~w
若い男の店員さんがバスタブの真ん前に立って、キラン☆と目を光らせておりましたww
ウ◎チのような形の真珠を見つけた私は、一瞬どうにかして持って帰れないかと考えましたwwwww
母、すでにお疲れ気味でしたww
1個欲しいなぁと思った真珠は、ウ◎チのような形のものでしたw
これはこれで商品になると面白いのにとwww
母はこういう場面では、最初はうやむやにする感じで断るのに
あんまりしつこいとめっちゃはっきり断りだしますww(側に母がいればよかったなぁ・・
そうそう!あんまり褒めちぎられると、絶対心にも思ってないじゃろ!!と思ってしまいますしね^^;
見た瞬間、取り替えて貰おうかと思ったんですが
粗品だしまぁいいか・・とww
素敵ですね~!!私も体験してみたいです^^
店員さんたちは、ちょっと強引で怖いですね^^;
一緒に試着してたら・・・一喝して終わりだったかも^^;
残念おくつろぎ中でしたか^^;
ぬ…盗めるような( ̄▽ ̄)
ああ、お母様おくつろぎで(^-^)
いつもいつもいい味出してますなぁ…ケイト母^^
10万個もあるならw
イビツな真珠1個でいいからくれっ!って思ったのは私だけ?(^-^;
ママが一緒に試着してくれたらw
簡単に切り抜けられたかもしれないねwwwww
綺麗な真珠試着して気分よくなってても・・ 店員さんに攻められると・・ ねぇ・・ (;´▽`A``
いや、楽しい道中ですねぇw