回るよ
- カテゴリ:30代以上
- 2013/05/12 21:16:50
くるくると回るものが多かった時代から、
増える一方かと思いきやそうでもないのにチョツト残念。
人間の歴史・文明は、
とにかく回転によって作られてきた。
それは、コロによって重いもの運んだ時から始まったのだろう。
水の力を水車で受け止めた。
力を回転運動で伝え、方向や速度を変換して仕事をさせる。
からくりに始まったエンジニアリングは、
回転の技術を基本としている。
ドアの蝶番だって回転だし、轆轤で陶器を作ったり、
穴をあけるドリルなど、加工も回転に依存している。
団扇は扇風紀になり、手洗いのゴシゴシは洗濯機の渦になった。
自動車のタイヤが回る、
エンジンはレシプロだがこれもロータリーにした。
みんな回転に憧れてきたのだ。
しかし本来、自動車自体は回転しない。
前に進みたいだけで、回転運動の必要はない。
リニアモーターには回転するメカニズムはない。
ジェット機にはプロペラがない。
ただし、エンジンの中ではまだ回っている部分もある。
でも、いずれなくなるだろう。
PC なんてほとんど動かないのだから、
モーターの必要はないはずなのにファンが回っている。
ハードディスクが回っていたりする。
それも今では、静止型のものが現われた。
メモリィメィディアもしかり。
回転がないと何となく寂しいような気がする、
しかし故障がない分信頼性が高いらしい。
レコード以来ずっと円盤だった記録メディアも、
もう丸くはならないだろう。
お金はどうして円形なのか、UFO はどうして回転体なのか。
しかし、太陽や地球も丸いのだから。
自然な方向性ではある。
一旦はデジタルになりかけた腕時計も、
今ではほとんど丸い文字盤のアナログに戻ってしまった。
きっとまだ、回転への愛着が人間のどこかに残っているのだろう。
アンモナイトにお願い。
グルグル~~~~。
メリーゴーランド。
かいてんーーーー。
お月様~~~。
丸いものってなんとなく優しさを感じますね。
めまぐるしく変わる世の中もある意味回転してるのかな?
回ってるもの たくさんあるね
読んでたら目が回ってきたよ@@
サイクルサイクルポヨヨンwwwww意味不だけどなんかそんな感じかな~~~~ふふ