ルーレットの迷惑行為
- カテゴリ:ルーレット
- 2009/08/03 04:34:54
細かい内容については書きません。まねする人いるでしょうから。
ルーレットで、頻繁に出入りする行為、あれ邪魔です。いまだにやってる人いますよね。
出入りすること自体、結構うっとうしい。それも、多数の人は
「コインをためるために、他人の迷惑を顧みずに」 やっているようですね。
ルールの隙間をついて、コインためること自体はかまわん。
ただな、出入りするって事は、ただでさえゲームが重いのに
さらにPCに負荷をかけてることにもなる。
出入りされるとゲームの画面がいったん止まってしまうような、
俺みたいなPCを使ってる人がいるかどうかわからんが、
少なくとも一人は迷惑してるわけだ。
それに、何回も出入りされてうっとうしいと思ってるのは俺だけじゃないだろうな。
ゲームのルールって読んだことがあるか?
(以下抜粋)
ゲームのシステムなどを改造したり、システムの不具合などを利用して
ゲームの結果を不正に操作してはいけません。また、ゲームの途中で
意図的にゲームを中断・終了することもニコッとタウンでは禁止されています。
(抜粋ここまで)
一応書いておくが、これを見て「スロットの199枚」を思い出した人もいるだろう。
これも絶対にやっていいとは言い切れないが、ニコッと側が以前に
スロットの不正行為でID抹消を行った際、199枚でとめる行為については
一応ルール内として容認するということを書いている。
もうひとつ。スロットでゲームを意図的にとめたとしても、
それは自分だけのゲームだから、ほかの人はいない。
ルーレットは違う。ほかの人もいる、 「公共の場所」 でのゲーム。
物事には程度ってものがある。少しは考えた行動をしたらどうだ?