Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


すまほでびぅ(ただしリアルまぷこ(15)が)

「けーたいほしい」

「けーたいほしい」

「けーたいほしい」

……と、何かのついでに呪文のごとく口にしていたリアルまぷこ(15)のところにあいほんふぁいぶなるモノがやってきました。
ぱそこんであっぷるすとあにあくせすできない
とかいう、よくわからない理由で。



……もうね、年度末のせいか、恐ろしくショップが混雑していましたよ。
待ちくたびれてカウンターに呼ばれるまでに魂が抜けるかと思いましたよ。

夕方にショップに入った時点で10人くらい待ちリストに並んでいたんですが、30分くらいサンプル触ったりパンフレットを眺めたりしていても一向にカウンターが動く気配がなく、リアルまぷこ(15)を店に残していったん家に帰りました(買い物帰りだったので)。
出直してみても一向に他人の減った気配がなく、待ちリストを見てみると……
「増えてるっ!?」
処理済2に対して追加が4。一人対応している間に二人やってくる割合。
何この渋滞の法則。
月末だからでしょうか?
年度末だからでしょうか?

それとも
��������
2日間限定セール
�新機種大放出�
��������

(ショップからのメールより)
のせいでしょうか。
とにかく、待てど暮らせどカウンターの人が動かない。
もう帰ろうかなー、と思っていると、ベテランっぽいおねぇさんが
「カウンターの方が空かないので、先にご要望の方だけお伺いしますね」
と言って、タブレット端末を手にしてやってきた。
できるおねぇさんは商機を逃さない!!
……で、料金プランの説明を受けたり(あいほんは料金プランは1択だそうです)、契約に必要な本人確認書類の説明を受けたり(ここでリアルまぷこ(15)は生徒手帳を取りに家に戻った)、オプションサービスの説明を受けたり、たまったポイントの使い道についてのご提案を受けたりして、契約の概要を決めました。
でも、カウンターはまだまだ空きません。

……ようやく呼ばれました。後は貰うもの貰って帰るだけだ!
と思っていたのですが……
『研修生』の名札を付けたおねーさんはタブレット端末のおねぇさんがしてくれたのと同じような説明を繰り返します。
(うん、それ、たぶんさっき聞いたと思う)
そう言おうかなー、と思いました。
でも、もしかしたら、端末に打ち込むときに口頭での確認が必要かもしれないし。
はぃ、はぃとあいまいな相槌を打ちながら、
「あ、お願いします」
「それは要りません」
などと言いながら、料金プランをまとめていきます。
いよいよあいほんふぁいぶが目の前に置かれました。
本人確認書類をおねーさんに渡しました。おねーさんはそれをスキャナーに取り込みました。おねーさんが端末を操作すると、後ろに置いてあるプリンタが動き出しました。
「ではこれはお返ししますね」
と本人確認書類が返却されました。
おねーさんが戻ってきて説明し、「これでよろしいですね?」と確認します。
はい、とうなずくとおねーさんが引っ込みます。
おねーさんがカウンターに置いた、契約書をはじめとする何枚かの書類に記入していきます(リアルまぷこ(15)が)。
……おや、何かトラブルがあったようです。もう一度本人確認書類の提出を求められました。どうやらスキャンした画像が不鮮明だったらしく、おねーさんがスキャナの具合を何回も見直しています。今度はちゃんと届いたでしょうか。
必要な手づ付きをすべて終えてしまって手持無沙汰なのでしょうか、それとも年度末でノルマ達成が厳しいのでしょうか、おねーさんがやけに熱心にスマホアクセサリを勧めてきます。わたしはべつにいらないとおもうのですが、りあるまぷこ(15)は
「うーん・・・・・・どうしようかなー」
と迷っています。
……もしかしたら『それください』って言わないと、あいほんふぁいぶは手渡してもらえないのではないでしょうか。カウンターの前に座って数十分、そんな気がし始めたころ、また書類がカウンターの上に出されました。どうやら契約確認書です。リアルまぷこ(15)が説明を聞いて名前を書きます。
どうやらやっと契約が完了したようです。おねーさんがカウンターの下からショップの紙袋を出しました。やれやれ、やっと帰れそうです。


私が携帯電話を初めて買ったのは、14年前でしたが、こんなに時間はかからなかったと思います。
本人確認の手順が厳しくなったせいでしょうか?
それとも年度末で契約が集中したためでしょうか。
ショップに入ってから、無事あいほんふぁいぶを手にしてショップを出るまで、3時間半くらいかかっていました。

……そして今回も思いました。
こういう事はペーパードライバー(配偶者)がやればいいのに、と。

#日記広場:日記

アバター
2013/04/02 22:32
iPhone4Sの時もそうでした
あいほんふぁいぶでもそうなのか……
機種変換、当分先にしよう、っと^^;
アバター
2013/04/01 18:11
 5年以上使った携帯を替えようかどうしようか、思案投げ首でしたが

  やめます !  取り敢えず今の時期は ^_^;
アバター
2013/04/01 09:28
まぷこさんには珍しい長文ブログww

今、新生活シーズンですからね。電気屋さんも在庫切れが多くて、今使ってるPCモニタを買うのにも苦労しました。
在庫がないから種類も選べないという^^;

しかし3時間待ち! それは長かったですね~。お疲れ様でした^^;
携帯のアプリとかなんやらは、ふつうにしゃべってメール打つだけならいらないですよね。

PC使ってると、そういう機能は不要なんですが。携帯に重きを置くひとは、いろいろ付けるみたいですね。
そういうのは子どもの目には興味津々なので、小さいまぷこさんが迷うのもわかる気がするw

着うたとか入れていくうちに、他の機能もどんどん欲しくなると思うんですが、そこは家族が気をつけてあげないといけないんでしょうね^^;


でもって、そのお買い物に付き合う羽目になったのは、ご主人が運転できなかったから、とww
あはは…車の運転、やってないと運転が怖くなってしまうんですよね。技術も落ちるし。よくわかります(w)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.