Nicotto Town


猫脚なblog


パンスターズ彗星☆彡

ニコットおみくじ(2013-03-14の運勢)

おみくじ

 

2011年にハワイ大学天文学研究所のマウイ島に設置されたパンスターズ1
望遠鏡によって発見された彗星、パンスターズ彗星が北半球でも見られる
ようになって、このところ話題になっていますね。

国立天文台/パンスターズ彗星特集

http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/panstarrs.html


 最も太陽に近い近日点 2013年3月10日(最大の明るさに)

 最も地球に近い近地点       3月5日


日本ではこの13日~15日(月齢1~3)の日没頃に、運がよければ10倍程度の
双眼鏡(双眼鏡がない場合はカメラが最適)で観測できそうとのことで、西の空の
細い月の左下あたりの低い位置、関東では18時前~19時前の1時間弱に期待。


生憎と今日の茨城県南地区は、空の低い位置は雲が厚くて目撃できず、わずか
な雲の切れ目からチラチラと見えたのは月だけでした(m´・ ・`)m

大吉に与れるかと思っていたものの、残念ww

明日また探してみようと思います(o^^o)


パンスターズ彗星まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2134925395483157701


今月下旬頃からは夜明け前の北東の空でも見られるようになるそう。

http://www.astroarts.co.jp/special/c2011l4/index-j.shtml

但し、いまより太陽や地球から離れてしまうため、さらに暗い輝きになっていて
見つけるのが難しくなってしまうようです(‘‘。)ゞ



11月にはアイソン彗星も接近するそうで、忘れないようにしなければです(o´艸`)
 

#日記広場:占い




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.