Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


「お酒」のデブにならない飲み方


■1:ビールは乾杯の1杯だけに抑える

糖質の高いビールは、ダイエッターの大敵。ビールが大好きで何杯も飲むという方は要注意です。糖質を摂り過ぎると、インスリンと呼ばれる肥満に結び付くホルモンが大量に分泌されます。そして、余分な糖質を脂肪に変えてしまう働きがあるのです。

できるだけダイエット中は避けた方が賢明なお酒の代表格が、ビール。最初の乾杯だけは付き合い上、飲まざるを得ないという場合もありますが、乾杯ビールでも大体ご飯一杯分のカロリーがあるということだけは、頭に入れておきましょう。

・缶ビールの場合1本あたり350ml/約150kcal

・中ジョッキ1杯あたり500ml/約210kcal

 

■2:烏龍茶やミネラルウォーターでアルコール代謝UP

できれば、一杯ごとにソフトドリンクを飲むなどして、アルコール代謝をアップさせましょう。特に烏龍茶には、ポリフェノールが含まれているため、悪玉コレステロールの酸化抑制や、中性脂肪の減少、アンチエイジングにも役立つのでオススメです。

 

■3:なるべく焼酎やワインをチョイス

「ソフトドリンクでは我慢できない!」という方は、なるべく焼酎などの蒸留酒を選びましょう。蒸留酒には糖質やプリン体がほとんど含まれていないので、ダイエット中に嬉しいお酒。また、血糖値が上がりにくいと言われています。

 

■4:イッキ飲みは控えて、ゆっくりと

お祝いの席ではイッキ飲みに走りがちですが、健康被害の可能性だけでなく、ダイエットにもよくありません。短時間で大量にお酒を飲むことで、カロリー過多になってしまいがち。「小食な方なのに、なぜ?」と思っている方は、実はお酒を飲み過ぎている可能性があります。

例えば、お酒とソフトドリンク(烏龍茶などが理想的)、どちらも手元に置いておき、交互に飲めば自然とお酒の飲み過ぎを防ぐことができます。

 

■5:おつまみの選び方に注意

よく、ビールで太るのは「おつまみによく合う揚げ物のせい」と言われていますが、揚げ物は単品であっても高カロリー。逆に、お酒を飲んでいる最中に良い働きをしてくれるおつまみを選ぶことで、ダイエットや健康に役立ちます。

(1)味噌汁や豆腐など大豆食品

肝臓をケアする働きがあり、アルコール摂取時の負担を軽くします。

(2)食物繊維系おつまみ

ビールの前に食べると、血糖値の上昇を緩やかにしてくれるのが、食物繊維たっぷりのおつまみ。例えば、海藻サラダ、枝豆、ひじき、納豆など、意識して食べるようにしましょう。食物繊維はお腹で膨らむので、食べ過ぎ&飲み過ぎ防止にも役立ちます。

(3)長持ちするおつまみ

ビールが進むおつまみはタブー! ということで、選びたいのは歯ごたえのある、長持ちするおつまみ。例えば、サキイカや野菜スティック、クラゲの酢のものなどもオススメです。たくさん噛むことで、満腹感もアップする上、飲み過ぎにも自然と歯止めがかかります。

 

アバター
2013/03/15 22:10
今度の飲み会の役立てます(ノ´д`)
アバター
2013/03/14 21:36
夢りん

おつまみモン君っ (なんやそれ)w
アバター
2013/03/14 21:36
侑りん

ビール怖~い w
アバター
2013/03/14 21:08
来週、家族で、飲み会します^^
久々に、美味しい日本酒を色々飲めるので、すっごく楽しみ~ww
アバター
2013/03/14 11:00
最近、日本酒だな~。
気をつけないと^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.