勘違い
- カテゴリ:小説/詩
- 2013/03/10 22:43:37
自分のPCで異常なかったと思って勝手に名前を変えたこと。
うん、僕のPCでは今の名前がこう見える。w
https://twitter.com/transcend_ego/status/310747597033857024/photo/1
自分のPCで異常なかったと思って勝手に名前を変えたこと。
うん、僕のPCでは今の名前がこう見える。w
https://twitter.com/transcend_ego/status/310747597033857024/photo/1
最新記事 |
こちらこそいつもご丁寧なコメ。。どうもありがとうです^^
いえいえ^^;
あんなしょうもないブログを読んでくださるだけで嬉しいです^^ ♬
いつもほんとにありがとうです~^^
おぉ~^^チェルニーまで^^
では。。かなり弾けますね^^
私も昔。。チェルニーやりました~^^(笑)
あ。。今でもチェルニーは教材として健在してます^^(笑)
中学校行く前でお辞めになる生徒さんって。。
かなり多いです~^^;
やっぱり部活とか勉強が忙しくなるからみたいで。。^^;
うちの教室の生徒さんも。。
この3月いっぱいでお辞めになる6年生の子がちらほら。。^^;
まあ。。しょうがないのかな??^^;;
はい^^
6月のイベント。。がんばりまーす^^ ♬
いえいえ、こちらこそ何時も有益で面白い内容のブログで楽しんでいます。^^
花粉と花粉はこちらにも色々迷惑です。
お天気は近くの外国からの影響も受けますから・・・確かに某大国は酷いな!
ピアノ講師でしたね!おぉ凄いな。 プロフィールでは「ピアノを少し」という言葉をみて、
うむ・・・そこまでは思わなかったです。なんて謙遜、なるほど。
僕はピアノをチェルニーまでやってましたが、中学校に行く前にやめました。
ピアノを演奏する人は殆ど「玉手」の持主と知られているようですね。
まぁ・・・とにかく凄いですね^^、6月のイベント頑張って下さい!
こちらに失礼します^^
いつもブロコメいただきありがとうです~^^
ほんと^^;
今年の花粉は。。黄砂や某大国の大気汚染もあって。。
凶暴化?してるような感じがします^^;;
症状もきついし。。^^;;
毎年のことながら。。ゆううつに。。。゚゚・(>_<;)・゚゚・。
あ。。そうなのです^^;
6月のイベントは。。1年に1回の大イベントでして~^^(笑)
あ。。私。。ピアノ講師やってて~^^;
それで。。6月が毎年。。発表会。。(笑)
生徒さんたちの曲を仕上げるのに。。3ヶ月はかかるので~^^;;
だから。。。いまから。。ね^^;(笑)
はい^^むりしないように?がんばります^^ ♬
そうですね。価値観が本当色々あると思います。
偶像礼拝について神さまが直接仰ったことは主にイザヤ書です。
イザヤ書44:9-20 、 45:16-25が良い参考なると嬉しいですが。
まぁ、個人的な意見はともかく。誰かに不快感や余計な論争をさせたくないのが重要ですね。
まず、日本の場合は信仰のエネルギーと霊の世界に関する理解力が素晴らしいと思います。
日本人の、どんな危機にいても興奮せず落ち着いて対処する強い精神力が証拠の一つ。
だが、その卓然なる霊的才能を神さまとの出会いまで導くのが問題らしいです。
もしかして、神が仏教やヒンズー教みたいに世の中の人数くらい色々あったら、
この世界が、この宇宙が、色んな神によってめっちゃくっちゃになってしまうのを証明することが
雄一の神さまを証明することよりもっと易いと思います。
何時も*「同一」な自然の法。
人間を育てる*「雄一の星」小さな地球のために動くこの宇宙の太陽と月、そして天体。
アジアから西洋、アフリカまで漸進的に変化する人種、文化、言葉。(つまり人類の出発点は*「一つ」)
何時も*「同一」な季節の回り。春 -> 夏 -> 秋 -> 冬。 地球が*「一方向」に回るから。
これだけをみても、宇宙そのものが「神さま、雄一の、我々の父上」と言っているようです。
同じクリスチャンでもいろいろな考え方の違いがあるから
誰かを不愉快にさせてしまったり議論になってしまったりするのが怖くて
書けません・・・・・
そうですね。文字が特殊なのでその特殊文字を読め方法が国やPCによって異なるらしいです。
あらためて、変な文字について教えて下さってありがとうございます。本当に助かりました!^^
今週末にまた元に返る予定です。w
文字が、特殊だからでしょうか?