Nicotto Town



3/9(土)


朝方まで作業。どうせ午後に通院するので、午前は寝てしまう計画。
ラジオで偕楽園は梅酒イベントが金~日だけど、梅は3分程度だとか。
http://umeshu-mito.com/
ということで、今週は先週に引き続いて出かけるということはしない。
ライトアップが2週間延長ということもある。
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/news/?p=3267

日曜はすみだ水族館で小笠原DAYの再度開催。
http://www.sumida-aquarium.com/news/2013/03/130301.html
年間パスポートにしたので、行ってみたい。向島百花園に行って帰りに寄るか。

さて、日差しが部屋の中まで入ってこないし、フラワースタンドの上段にも届かなくなってきた。菜の花のプランター2は、今年は背丈が低いとはいえ日が当たらないので、上段から下段に移動。
ミニビニルハウスのイチゴは、実がついている1鉢を残して、ベランダ床のひなた部分に並べた。ミニプランターも。
中和した土の鉢には2010年収穫の菜の花の種の残りを蒔いておく。酸性に強い菜の花には条件が悪いかもしれないけれども。室内に置いた菜の花スプラウトの鉢もベランダ床へ。特にミニ鉢の方はそろそろ収穫しないと。

パイナップル6鉢のうち、窓寄りの3鉢を外に出す。枯れた葉の部分は剪定。
コーヒーの木も外に置いてみたが、これはよくなかったかもしれない。若い葉が少しだけ焼けた。以前に夏のひなたで葉が黒く焼けたけれど、今日はそれほど高温ではないはずなのに、若い葉が焼けかけた(枯れ落ちるほどではない)。日陰か室内が向いている。
ハイドロカルチャーの菜の花は発芽したり失敗したりしているけれど、
前回は、熱湯消毒した粒で、2012年種は発芽し、プランターに植え替えた。2010年種も発芽して根ごと食べてしまった。それを消毒せずに2010年種を両方に入れた結果は、
2012年種→2010年種の方は発芽。2010年種→2010年種の方は発芽せずに傷む。
傷んでいた方を洗ってしまう。これが温度などの発芽条件によるのか、多数発芽したあとは、何らかの発芽抑制物質が残るのかがわからない。2012年種は数粒だけなので、その影響が少なかったとも言えるし、単に数日間のあいだの気温によって発芽するかしないかが決まるのかもしれない。

そして通院。早めに行って午後は出かけるというつもりが、受付時間どころか診察時間が始まってから出かける。そのため待ち時間は短かったけれど、遅くなる。
コンビニで遅めの昼食を買って帰り、16時過ぎるので外出はあきらめ。

夜にコーヒーの木2鉢とパイナップル3鉢は室内へ。まだ外も暖かく、日曜の最低気温も11℃と暖かいけれど、月曜の最低気温が2℃の予想なので。
イチゴをミニビニルハウスに入れているのは、実が食べられてしまうからなので、実がついていない鉢は外の方がよい。
















月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.