Nicotto Town



茶粥

最近時々無性に食べたくなり作る一品。
ほうじ茶でコトコト煮込むから味がしみて美味しいんですよね。
なんせ冬は食べ過ぎる傾向があるので、胃の調子を回復するのにもいいですし、
個人的には薬膳料理と自負しておりますw

それに焼き魚と漬物があれば申し分ないわけで・・・
いかに手抜きするかを常に考えてしまっている私にとって、この上ない朝食になりましたとさ。



#日記広場:レシピ

アバター
2013/02/19 13:52
胃に優しい朝食ってイイネ(*^^)v

茶粥、私も大好きです❤
アバター
2013/02/19 00:56
ほうじ茶大好きな時点で茶がゆはタマランです。
やっぱし生米からコトコト作ったやつがウマいですよね。
ダイエットにもいいし!
アバター
2013/02/16 15:05
お名前 週変わりなんだね・・・
誰かと思いました^^w

茶粥美味しそうですね ( ゚ー゚)( 。_。)冬は動かないし 時間になれば
お腹は空くし いかにヘルシーに食べるかに 苦労します
アバター
2013/02/15 21:58
な~んだ~ちかちゃんだったんだwww
アバター
2013/02/15 19:30
番茶でお茶漬け・・・呑んだ後は〆で一杯!^^
アバター
2013/02/15 16:16
つか・・・・・・
       オットリーノさんて 誰やねん!?
       って、やってきただけなんだけどね・・・・・(ʘ‿ʘ)エヘ♪
アバター
2013/02/15 16:14
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ほうじ茶!アタシの常飲しとるお茶ではないか!www
毎日、がぶがぶでございましてよ!
つーことは、腐るほど我が家にあるわけで
早速、試してみるでございます。
なるほどねぇ・・・・
いやいや・・・・長生きはするもんじゃの ('ー') フフ
アバター
2013/02/15 10:52
素敵な、朝食メニューですね~♪

我が家も、見習わないとな・・・^^; すっごい手抜き朝食でつからw
アバター
2013/02/15 09:48
ほうじ茶は、カフェインが入っていないし
はと麦茶と同様に好きなお茶です。
寒い冬にはもってこい
胃の回復にはいいかもねw
1/7に食べる。七草粥もお気に入り
ごぎょう、はこべら、ことけのざ、すずな、すずしろ、せり、なずな
和食っていいですよねw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.