Nicotto Town



教育費 贈与 非課税

インフレ政策のために

高齢者が孫の教育費として 一人1500万円まで

非課税とする

2人なら 3000万円

何人までという枠はあるのかなあ?

無制限?

民間のの金融資産は 三分の一近く 高齢者層が持ってる

それを教育費に限り非課税にすることにより

お金が動くから インフレを進めることができる

なんかインフレがいいことだと錯覚させる

インフレがいいことなら アフリカはいい国だらけ

1000%のインフレのところもあるし。

それは置いといて、

これも金持ち優遇 格差拡大政策ですね。

それだけではなくて

銀行も厚遇する政策です。

祖父から孫に直接渡すのではなく

金融機関に入れて

そこから孫の教育費として引き出して使う

そういシステムにするみたい。

孫が二人いれば


3000万円の非課税の銀行口座を作ることができる

という形です。

+ 脱税に利用することもできる

+ 金持ちの子供は教育費をたくさん使って進学する

貧乏人とのあいだに教育格差が拡がる

教育の格差は所得の格差と比例するというのは

これまでも言われてきたことです。

東大生の家庭の所得水準は かなり上のほう

小泉 安倍氏の口にする

「がんばった人が報われる世の中」とは

教育のこと 学歴のことですから。

教育費をたくさん使う それが がんばった人という意味

そうして 東大などに進学した人のこと

所得の格差が教育の格差となって

世の中の格差はどんどん拡大していきます。

政治のことはよくわからないから

えらい人にまかせておけばいい

そう思っていると いつのまにかとんでもないことに

政治家は えらい人じゃありません。

ただのビジネスマン

金儲けが唯一の目的のビジネスマンにすぎない

結果を見ればわかるでしょう

目白御殿などと 御殿と言う名前のつく家

地下室からは 金塊の山

政治団体を なぜ複数 持っているのか

政治団体にお金を溜め込んでおけば

後継者に相続税なしで 受け継がすことができる

アバター
2013/02/08 21:36
のんのさん
民主党政権の前 小泉氏のときから 金持ち優遇政策は どんどんすすめられているんです。
アバター
2013/02/08 12:05
リッチな祖父母を持っていないのでまるで恩恵がありませんね・・・
一般人は、自分の老後でさえ危ないのに孫に投資できませんしね・・・
アバター
2013/02/05 23:13
イシスさん
最近は政治家の世襲ということが言われますね。
街の商店街は 跡継ぎがいなくて シャッター通りと呼ばれるところが多くなっているのは 商売としてなりたたなくなってきているから
それに比べて 政治家が世襲といわれるほどの勢いなのは 儲かるからです。
その上 その儲かったお金を政治団体に積み立てておけば 相続税がかからなずに引き継げる。
この相続税は大きいですね。
アバター
2013/02/05 14:13
政治団体って 税金の優遇がどの程度あるのか考えてみた事もなかったです。 優遇される理由とかも今後興味をもっていきたいとおもいました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.