一市民の嘆き
- カテゴリ:日記
- 2013/01/18 09:14:54
昨年の衆議院解散後、大阪市議会はむりやり、一ヶ月早く閉会された。
選挙期間中、市長公務日程は、ほぼ「公務なし」のオンパレードで、選挙日の翌日まで続いた。
市長の仕事はメールでできると豪語。
その期間、全国応援演説ツアーに出て、全国で失言の嵐。
公選法のグレーゾーン内で、ネット発信。
他党批判、公選法おかしい、自分の失言の言い訳ばっか。
市役所の昼休みに音楽やめて、スローガンを流す。
テーマパーク的(!?)公立動物園が年末年始(12/29~1/1)閉園はおかしい。
大阪i市立大学の図書館が24時間営業してないのは、世界的常識(?)からはずれてる、おかしい。
大阪市の「おバカルール」を見直して、改正すると怪気炎。
主張と参議院を兼務させろ、議論しても結論はでないから、まずはやらせろと、民主主義国家の政治家にあるまじき発言。
公立高校での部活顧問による暴行事件発覚。
亡くなられた生徒宅を弔問、ご遺族の許可をえて、遺書を閲覧。
この行為は市長として、正しい行為だと評価する。
この事件の責任は市長たる自分にある。
徹底的に自分が陣頭にたって調査すると約束した。
…言葉通り、調査委員会を素早く立ち上げ、予算もつけた。
それは評価する…が、なにか釈然としなかった。
私は何かがひっかかった。
なんでこの時期に、受験の中止をいいだすのか。
全教職員の総入れ替えなんて、連帯責任的人事を強要するのか。
人事を実行しないと、教育委員会の予算を凍結すると脅すのか。
この派手な動きは、パフォーマンスにしか見えない。
この痛ましい事件を最大限に利用しているようにしか見えない。
私の眼が曇っているのか。
「嫌いな市長」だから、色眼鏡で見ているのか。
だが、この一ヶ月の彼の動き、言動をみてるから、嘆きしかでてこない。
そうです、システムの変更をしないと変わらない。
全教職員の首をすげ替えで、一番混乱するのは在校生でしょう。
移動してきた教師だって、右も左も解らない。
混乱しかみえない学校がどうなるかなんて想像もしないんでしょう。
アップできなかったのは、なにかNGワードでも入ってたんかなあ^^;
リコール。、コールの署名が90万集まったと、検索するとそんな情報は出てくるんですが。
住民監査請求や、大阪市のHPにいろんな批判のメールも来てるんですが。
まだ、大阪じゃ、○新の会が優勢です。
それは大阪ローカルのマスコミのせいもあるんでしょうが。
思いつきで素早く動かれたら、たまったものじゃありません。
選んだ大阪市民の責任だ、我慢しろ、仕方がない。
そんな意見を多く見かけますが。
去年の今頃、かれを全国で英雄視して、少しでも反対意見をいったら叩かれてました。
たぶん、同じ人立ちなんでしょうね。
白紙委任を大阪市民はしたわけじゃない。
相手の弱みをついて仮想敵にして、脅す、権力を使う。
これは一種のパワハラ、モラハラです。
私が一番恐れているのは、非難の声が、亡くなった生徒に向かうことです。
一番の被害者の方が、加害者の錦の御旗にされてるんじゃないかと…。
本来非難される側の市長が、何故こうも積極的に非難する側に回ってるのか。
どう考えてもおかしいし、まずは事件の解明を最優先すべきでしょうに。
強弁すればするほど、人身が離れていくと気がつかない。
が、ネット検索すると、彼のや利用に賛同する意見も多いのです。
「体罰」の言葉と、それに立ち向かいすみやかに行動する市長。
そのイメージが操作されてるからなのかな・・・><
本来、私は、あまり政治的なことに文句はつけたくない。
あくまでも観察者でありたいですが、この市長になってから、黙ってはいられなくなりました。
彼はよく大阪市の伝統や条例を「おバカ」といいますが。
そのまま彼に投げ返したい…とくに今回の言動や行動は目にあまります。
受験生のことを本気で考えたら、誰だって、連帯責任的な方法は批判するでしょう。
ましてや、亡くなられた方は、こんなこと、望んでないと思うのですよ。
こうなってみると、弔問した行為すら胡散臭く見えてくる。
部活動での「体罰禁止」って、逃げ道作ってるっし…。
どうしようもないところは、たぶん市長はあくまでも自分が「亡くなった生徒のために」動いてると。
そう、信念とゆうか妄想の域にも似た感情で動いてるようにみえること。
まるで自己陶酔してるみたいで、みてて、背筋が凍るときがある。
受験生のこともそうだけど、在校生の事もなにも考えてない。
この事件で一番ショックをうけてるのは、在校生だと思うよ…。
まずは現場視察で、学校で徹底的に聞き取り調査しないと。
真実は浮かんでこない。
責任は、まずは当事者の顧問、それを止められなかった上司。
そしておざなりな調査しかしなかった委員会です。
もちろん、それを見て見ぬふりをした保護者側にももとめられるでしょう。
だからといって、見せしめ的な強圧的方法は、断じて良しとはできません。
システムの変更をしない限りまた起きるということに思案が及ばないんですね。
(中略:1000字位書いたら投稿できないって言われた^^;)
まだ、大阪でリコールの動きはないんでしょうか。
他県人はできないんですよねぇ。
思慮や大計とかというものが全く感じられません(>_<)
なぜ選挙で選ばれるのか理由が解りません。
これはいじめの一種です。。。
学校や教育委員会に対してだけでなく、受験生や在校生、そしてその親たちへの^^;
いや、「言う事を聞かないとお金を出さない!」なんて脅すとは、原理はヤーさんと一緒だわ!
あんたの金じゃないだろうと言いたいよw
子どもたちのことを一番に考えなくては・・・
教職員の総入れ替えも、意味が無いと思います。
何が原因でこうなったのか考えて、再発防止に務めるのが大事でしょう。
教育は継続性も大事ですし・・・
本当に何を考えているのか!
阿呆です!!
そやけど、入試を中止するってのはおかしいやろ~~
体育科と普通科って、そもそも入試科目が違うやろ?
受験生に罪はないのに、しわ寄せしてどうすんねん!
あと1ヶ月で方向転換できる訳ないやんか~~~
教職員の総入れ替えって、いきなり知ってる先生が全員居なくなるって、
生徒側もストレス掛かるやんか@@
そんな非現実的な事、おかしいやろ~~