Nicotto Town



黒ガチャ22弾、幕末風雲録3:芸妓お元(^^)

画像

慶応3年(1867年)1月12日、坂本竜馬は、後藤象二郎
と会い、今までのことをお互い、水に流した(写真)。
その時、同席したのが長崎丸山花街の芸妓 お元(おもと)である。

後藤「これが、君の維新八策、いや、船中八策か、
よくできておるのう。これで大政奉還を建白しよう♪♪」

坂本「ありがとうございます。
のう、お元、わしはのう、この国を変えるきに。おまんが、逃げ出したくなる
世の中は、のうなるがぜよ。」

お元「坂本さんが作る国は、みなが笑ろうて暮らせる国。
おめでたいお方、ほほほ」

台詞の一部、NHK「龍馬伝」から抜粋「(^^)ノシ。

アバター
2013/01/19 15:22
ちーなさんへ<ありがとうございます♪♪
カズ奴もいろいろ場面によって、役割が変わるんですよね^^
アバター
2013/01/19 15:20
遊希さんへ<コメントありがとうございます♪♪
龍馬伝の中でも、一番感動的なシーンが終りの頃の龍馬とお元との会話だと
思うんですよね。場面は、いろいろ重なってしまって、ドラマに忠実ではないですけど。
アバター
2013/01/19 11:59
カズ奴かと思ったら、お元さんだったんですね^^
とってもお似合いですぅ~"(≧∇≦)b"
アバター
2013/01/18 23:40
どこかで見たような・・・と思ったら「龍馬伝」でしたか。
私も見てました~ ^^
あの時の雰囲気が良く出たお部屋、凄いですね。
カズさんのお元、なかなか良い感じ♪
アバター
2013/01/17 21:04
冴子さんへ<コメントありがとうございます♪♪
同じのを使ってすみませんね^^;足を見えるようにしても女性のように、くねらせて
ないから、やっぱり、ハーフとしか言いようがないですね^^
アバター
2013/01/17 21:02
あおかさんへ<コメントありがとうございます♪♪
もともとのアバが男顔の上に歌舞伎者の姿ですから、なかなか女装とまではいきません。
でも、まぁ幕末の、本当にあった物語ですから、ふざけているわけにもいきませんよね^^;
女性の真摯な姿を映し出したかったんですが、難しいです。
民主党などの流れは、いろいろ問題はありましたけど、ど素人が国会議員になる機会を
与えたと思うんです。たしかにいろいろつまずきましたけど、きのうまで、町のお姉さんみたいな
ひとが政治家になれるということも必要だと思うんですよ。
アバター
2013/01/17 17:21
あ、この髪共通品だったのですね☆(←ちゃんと見ろよ;)

カズさん…芸子さんの雰囲気バッチリですね♪
アバター
2013/01/17 08:45
丸髷にしたら、女装出来ましたね。^^
私は丸髷は迷いましたが、う~ん丸髷は使わないような気がして諦めました。
男性が使うと感じが良くなりますね。(^-^)
維新八策・・・どこかの維新八策に踊らされました。^^; 一応候補にはなりましたが・・・
政治家は私達でもやろうと思えば出来ますが、お金と名声が無いとなれない事を初めて知りました。^^;
龍馬の時代なら、お金が無くてもやる気と覚悟があればなれたんでしょうね。
時代の違いが一般市民には、愚痴しか出せないようにしてしまいました。
残念な世の中です。龍馬も素敵だけど、登場する歴史的人物の女性達も素敵ですね。^^
陰ながら支えていたのでしょうね。
流石、カズさんです。いつもお勉強になります。(^-^)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.