Nicotto Town



夜会巻き

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
2.88cm
アメリカザリガニ
2
9.13cm
アブラハヤ
1
9.16cm
ブルーギル
2
23.80cm
カワムツ
2
16.67cm
オイカワ
1
11.73cm
ウグイ
3
33.77cm
ギンブナ
1
10.97cm
ナマズ
1
44.17cm
ブラックバス
1
47.54cm
ニジマス
1
63.60cm
ブラウントラウト
1
65.57cm
グッピー
1
4.55cm
アユ
2
23.93cm
アカテガニ
1
6.08cm
2009/07/22 23:59

アカテガニが久し振りに釣れました♪

これで4匹目です~^^

釣れる度にミニビーチ水槽を購入してしまいます~w

なんでアカテガニは金魚鉢が選べないんでしょー><

金魚鉢に入れるときっと可愛いのになぁ。。。




パンダプラティとマリモは釣れませんでした><

嫌われているのかなwww



最近、ブログが手抜きでゴメンナサイm(__)m

ちょこっと近況報告!

私は髪の毛が今、背中を半分隠すくらいの長さなのですが

おだんご頭にするのに飽きたので

夜会巻きを習得しようと練習中です!

これが・・・なかなかうまく出来ません><

ヘルプミー!ですwww

アバター
2009/07/29 00:03
☆yukinkoさん
ちょっとずつ上達している気がしています^^
外にして行けるようになるのも、もうすぐかなぁとw

夜会巻きで鬼ごっこww
想像するとミスマッチな感じが楽しそうwww
アバター
2009/07/28 22:53
うまくできたら、報告してな^^
湿ってないと、まず無理だべ、夜会巻きは。あと、重い髪を上で止めるから、トメが重要な!

夜会巻き公園、ちとセレブな感じだな。
ま、夜会巻きしようという気がおこらないわ・・・・。だって、オニごっこのオニ、真剣にやったら、確実に夜会巻き、崩れると思うの^^
アバター
2009/07/24 22:49
☆yukinkoさん
おおお(゜o゜)!
詳しいアドバイスありがとうございます~(*^_^*)

なんだか最初から失敗っぽい私です^^;
そうか、髪を湿らせるとまとめやすいんですね!
おだんごは湿らせなくても出来てたから、思いつきもしませんでしたww(あぁ、ダメダメだ><

髪の毛が長いから毛先を中に入れようとしても上手くいかなくて・・
諦めてねじったものを巻き上げて、おだんごみたく毛先を巻き付けてみたらなんとなくまとまりそうな予感です♪
まだ外出出来るほど綺麗に出来ませんが^^;(いつも釣りしながら練習してますww

夜会巻きで公園wwwww
職場で夜会巻きの方が増えてて、それもどうなんだって思いますwww
アバター
2009/07/24 22:11
まず、2つに髪を分けて、ねじ上げるんだけど、少し髪が湿ってたほうがやりやすいと思う。
で、最後のほうは、うまく隠せなかったら、髪飾りで誤魔化す^^
キツメにねじったものを、巻き上げていくと。

で、最後の留めるのを慎重にしないと、崩れてくる。
あとな、ラストはケープで固めまくる。これ、重要。

あぁ、夜会巻きする機会も、最近ないぞよ。
夜会巻きで公園行ってもビックリされるだろうしなぁ^^
アバター
2009/07/24 20:39
☆gardeniaさん
そのすっごくうまい子、紹介して欲しいですww
コツとか教えて貰いに行きたいです~www
アバター
2009/07/24 14:41
友達で夜会巻きすっごくうまい子います!
私も下手で、憧れますぅ。。。
アバター
2009/07/23 23:12
☆りんごちゃん
はい、難しいです^^;
当分出来るようになりそうにないです><
おだんごもなかなか出来るようになりませんでした^^;
難しいですよね~ww
アバター
2009/07/23 23:10
夜会巻き。難しそう。。
私、おだんごもなかなかうまくできないですw
アバター
2009/07/23 21:59
☆ゆらゆらëさん
そうそう、にゅーとなってくるるんですw
実は私も美容院とかでしか出来ないと思ってました^^;
自分で出来るものだと知って俄然やる気になったのですが、これがなかなか上手くいかずww
頑張って練習しま~す☆
アバター
2009/07/23 21:57
☆つばさ☆さん
ありがとうございます~♪
なんだか私の周りの方はカニさんが釣れない方が結構いらっしゃるようで・・
潮干狩りイベントに欠かせないものだから、もう少し釣れやすくてもいいような気がします~^^;
アカテガニは金魚鉢がいいですよね~♪

夜会巻きはかなり難しいですね><
慣れたら30秒くらいで出来るとかって聞きますが、練習段階の今はめっちゃ時間掛かって腕が疲れます^^;
美容院かぁ・・美容師さんに教わるのも手かもですね!
アバター
2009/07/23 21:51
☆riraさん
マリモは釣れないのにアカテガニが着々と増えています^^;
えー!riraさん、ファンシーバケツ釣れなかったですか><;;
私5個釣れたので、魚がプレゼント出来るようになったら贈りたいです!

riraさんは夜会巻きされてたんですね~^^
ホントに髪の毛すごい抜けるし、指に髪が絡まって痛いし、頑張る気持ちが萎えそうです^^;
かえって髪の毛痛むかも~wwwはげるかも~~wwww
練習あるのみですかww
はい!頑張ります!!
アバター
2009/07/23 21:49
夜会巻きって後ろのところでにゅーってなってくるるんってなってるあれですかΣ(・ω・ノ)ノ!
ああいう髪型は美容院に行かないとできないものだと思ってました!すごいなぁ><
手だけならいくらでもお貸ししたいけどじゃましか出来ないヨカン 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
夜会巻き早くできるようになりますよーにっ!
アバター
2009/07/23 21:44
☆paluさん
まりも釣れなかったですか~><;;
竿とエサはどの組み合わせがいいんでしょうね~??

paluさんも苦手なんですね~^^;
私も、おだんごですら出来るようになるのにかなり時間がかかりましたww
夜会巻きが出来るようになるのはいつのことやら^^;
指3本開いたようなって、もしかしてEスティックとかなんとかっていうヤツじゃないかなぁと^^
そこの夜会巻きの作り方の動画を見つつ、練習してます♪
可愛いコームが売られてて欲しいなぁって思いながら、手持ちのコームでやってますw
アバター
2009/07/23 21:34
☆右京様~!
ありがとうございます~♪

夜会巻きされてたんですね~w
今はかんざしですかぁ^^
私はかんざしやったことあるんですが、不器用なのか何度やっても上手くまとまらなくて挫折^^;
コツがなかなか掴めなかったです><
コームで今は練習中で、ちょっとずつ上手くなってきたかなぁ??という感じで、でもまだ外にして行けるほど綺麗には出来ないのですww
は、箸にボールペンですかwww出来るようになったらそれも面白そうwwwww
アバター
2009/07/23 21:30
☆ちーた☆さん
このアバほど綺麗なストレートじゃないですw
前髪ぱっつんでもないのです~^^

アカテガニ、今回は40コインの竿と20コインのエサで釣りました♪
色んな組み合わせで釣れる模様ですよ~☆
アバター
2009/07/23 11:32
おぉ〜4匹目なんて凄いわ〜@。@ おめおめ♬
私は、まだ1匹しか釣れない><
確かに!金魚鉢に入れたいですよね♒

夜会巻きは、難しいです。。。腕が疲れるし。。。;、;
美容院でやってもらったことしかないわw
本とかみても分かりにくいけど、参考にするしかないよね。^^;
アバター
2009/07/23 10:31
アカテガニ四匹目?!すごいね^^
ファンシーバケツも釣れないまま終わちゃったよ><
夜会巻きは髪長かった時に買って練習した^^;
初めは髪かえって痛む?ってくらい切れるのよね・・・^^;
練習あるのみ!頑張って!
アバター
2009/07/23 09:43
私も昨日1時間ねばったけど、まりも釣れなかった~~><
はやくまりも&パンダが釣れるといいですねー♫

私は髪をアレンジずるのが大の苦手なのですよ~~~
夜会巻き、難しそう~~~^^;
でも、指を3本開いたような形の長いクリップがあるんですけど
それを使ったらけっこうきっちりまとまりましたよ^^
アバター
2009/07/23 09:00
アカテガニGet❤おめでと^^

夜会巻・・・
私も数年前にネットでコーム購入して・・・
今は全く使ってないw

もっぱらカンザシばっかですwww

たまぁ~にコーム刺してみるんだけどぉ。
キレイにまとまらず挫折しちゃってますよぉ(^-^;

カンザシがおススメだよ^^
箸でも・・ ボールペンでもできちゃうのが楽w
アバター
2009/07/23 08:21
髪長いんだねー
じゃあ、このアバみたいかんじなのかにゃ?

アカテガニの組み合わせはなんでしょう?
まだ釣れないのー(+_+)
ぜひ、コツの伝授を…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.