今年の正月料理
- カテゴリ:グルメ
- 2013/01/02 17:51:25
今年のお節料理は、小豆と黒豆を、
豆から茹でて味付けしてみました。
なかなか美味しく仕上がったので、
これからは市販のものを買うのではなく、
私の定番料理として育てていきたいと思います。
他に手作りしたお節料理は、数の子と田作り。
料理と言っても、この二つはさほど手間がかかるものではありません。
伊達巻きと栗きんとん、
ワカサギとエビの佃煮は、
市販のものを並べただけ。
お雑煮は、
焼いたお餅の上に
鶏肉の入った出し汁を張り、
小松菜と三つ葉、
紅白のかまぼこを一切れずつ、
そして柚とイクラを上に散らせば、できあがり。
あと、刺身用の鰤を
サクで買っておいたので、
大根のツマと紫蘇の葉で、
彩りよく盛り合わせました。
これでお屠蘇を飲めば、立派な正月料理です。
今年もよしよし、
毎年が良い酔い正月です。うぃ~(酔) ☆\(ーーメ)
P.S. 加えて、今年は川崎大師へ初詣に行った帰り、
名物の久寿餅を購入して、
これをお菓子にお茶を点ててみました。
美味し~ ♪
調べてみました。
焼いたハゼで出汁を取るのは、仙台ですね。
でも、トビウオを焼いたアゴで出汁を取るのは、山陰や九州です。
似たような食材が、意外と各地に散らばっています。
私のお雑煮は、
典型的な関東風なんだと思います。
鶏肉に小松菜、
彩りとして、かまぼこと三つ葉と柚ですから。
今年はイクラがあったから、それも乗せてみましたが…。
新潟は鮭とイクラを入れるらしいし、
山陰の方は、鰤になるらしい。
調べたら、白味噌に蕪は、福井ということ。
蕪は、シチューに入れても美味しい。
こってりとした味と相性がいいんでしょう、きっと。
うちはシンプルな感じです
最後にいくらを載せるのですが 自分にはこっそり多めにw
でも、今年はいくらが高かったです><
今年は何もしなかったけど。。。
お雑煮は、白味噌でカブだけ入ったものが多いです。
なんだかシンプルですが、大好きです♪
地方によって違うので、全国のお雑煮食べてみたいです。