えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、よいよいよいよい
- カテゴリ:仕事
- 2012/12/31 01:17:04
30日、
今日は一日雨ガッパを着て、
雨に打たれながらの野外作業。
実は、昨日からその作業に携わっています。
路上生活者のための炊き出し、
その越冬のお手伝い。
ボランティアに参加してくれる人は、結構多いんです。
ただ、作業の段取りを組み立てたり、
場を仕切って、初めて参加したボランティアの方に指示を出したり、
車、それもトラックやハイエースが運転でjきて、
荷崩れしないように積み込みがてきるベテランさんが
圧倒的に少ないのです。
…で、29・30・31と借り出されました。
私の役割は、トヨタ・ハイエースを運転して、
買い出しやら、人員の輸送が主。
私はベテランさんではないのですが、
でも、ベテランさんの側からすれば、
私は顔も見知っているし、
だいたいの段取りがわかっているので、
指示が出しやすい。
私が指示を受けて、
作業しやすいように段取りをつけて、
初めて参加された人に作業を割り振れば、
初めて参加した人も動きやすい。
…つまり、下っ端の中間管理職でございます。
この大雨の中、
雨ガッパを着て、
野外に設えたテントの下、
足下のぬかるむ、
まるで野戦病院のような場所で、
お昼と夜の分、
合わせて約300食を作ってました。
こうも長い時間、
雨の降る野外で作業すれば、
靴の中はぐちゃぐちゃ。
裾や襟元からは水が染み込み、
かぶっていた毛糸の帽子は水を絞ることができる始末。
大雨なので、初めてのボランティアさんを先に帰して、
残った人間で後片付けをし、
9時頃、家に帰り着き…
今度は、我が家のお正月の準備、
とりあえず、今夜は小豆と黒豆を煮て、
鏡餅をセットしました。
天気予報は明日晴れなので、
出かける前に、玄関に注連飾りを付け、
数の子の塩抜きを始めればよし。
明日の仕事は、早上がりにしてもらったので、
夕方から、黒豆の煮込み第2弾と、
数の子の味付けをして、
田作りを作って、
蕎麦を茹でれば…、
…これでなんとか無事に年が越せるかな…
しかし、大掃除第2弾は、ついに手つかず状態。
でも網戸やガラス戸なんて、
大掃除の時でもないと掃除しないんだけどなあー ☆\(ーーメ)
ともかく明日も、
ついに年の瀬ぎりぎりまで、
ハイエースに、
炊き出しのお弁当セットとボランティアを乗せて、
都内を移動しなくはなりません。
やれやれ、最後まで慌ただしい一年でした。
祈・安全運転。
慌てないようにしませう。
私も、そう思います。
箱形の車の方が運転しやすいし、
乗り降りもしやすいし、
荷物も積み込みやすい。
私にとって車は、
ドライブを楽しむものではなく、
とことんまで実用的なものと言えます。
市内の引越のときなんか、日産のキャラバン借りて
(ハイエースより若干後ろに長かった)
荷物運んでましたもの。
私は、お客さまのお正月の買い物を会計しながら…
いつか、私も数日掛けてがっつりおせちを作りたい、と
思ってたりしますw
…はい、大晦日まで仕事ですw
元日は、運良く休みでしたから、お雑煮はちゃんと作れそうです。
私は昔々、生協の仕事で
トラックを運転していました。
ですから、私にとって、
車のペダルは、前ではなく下に踏み込むもの。
ハンドルは、縦ではなく横方向に回すもの(笑)。
サイドミラーから、
後輪の位置が確認できない乗用車の方が
私にとっては運転しづらいのです。
最近、宅急便の配達で女性ドライバーをよくみかけるので、
軽トラックやハイエースを運転する女性は、少なくありません。
ただ、自家用でハイエースを所有する女性は少ないと思います。
今回、私が運転している車は、
とあるNPOから借りている車両。
普段、乗用車に乗っている人は、
こういう車の運転が苦手なので、
私が運転しています。
今、夜中の2時。
明日も運転しなくてはいけないので、
さすがにもう寝ます
ハイエース運転する女性は多くないよね
私は学生時代、新車に仮ナンバー付けて
工場からディーラーに持って行ったり
レンタカーの移動をするバイトをしていたことがあるので
バンでも、軽トラでも、普通免で運転できる車は
ほとんど運転したけれど
網戸やガラス戸は
夏にしたほうが楽だよ~
日本なら、梅雨明け時が良いのでは?
梅雨時は、どうせ汚れるだろうし
良いお年を!!