Nicotto Town



ふしぎなキリスト教   橋爪大三郎      2

この世界は 神が作ったものだから 理にかなっているはず

だから それを調べると神のこともわかってくる

ということで自然科学が発達していく

大型の船も作れるようになって 大航海時代の到来

冒険に出るには お金がかかる

それも大量のお金

そこで出資者を募って 利益の配分をする

ということが行われるようになる

そんなところから資本主義がはじまっていく。

ところで 昔の科学は


イスラムム教は 利子を禁ずるということが

資本主義にブレーキの働きをする

だけどプロテスタントは異教徒から取るのは問題ない

という解釈をつけて 利子を取れるようにした。

このへんが アメリカで資本主義が発達していく素地になった

そのへんのことは マックス・ヴェーバーが

「プロテスタンティズムの倫理とと資本主義の精神」

という本に書いてる。

時間がなくて 最後のほうは走り読みになってしまったので

ちょっとうろ覚え。

とにかく アメリカ大陸に渡ったプロテスタントが

資本主義の方向に進んでいったということは

誰でも 現在のアメリカを見ればわかる。

アバター
2013/01/01 21:18
Luciaさん
日本では 商業主義だけでそういう習慣を輸入してるから 聞いてみないとわかりませんね
アイルランド紛争は 基本的なことは宗教なんですか。
アバター
2013/01/01 01:52
Noelleさん

日本ではもちろんそうだろうし、
現代のイタリアでも個人的な付き合いで犬猿の仲、ということはありません
でもそれは、それが人と人との付き合いであって
宗教と宗教の付き合いではないからではないでしょうか??

パパ・ヴォイティワは、長年カトリック以外との宗教との対話を大切にしていたようですが
それでも中にはアイルランドのように未だにカトリック-プロテスタント対立が尾を引いている地もあります




全くの傍観者から見ると「組織としてのカトリックとプロテスタント」って
嫁姑対立、組織レベルだと日韓関係に似ているような気がします
表面上はことを荒立てない大人の対応
でも、絶対に全面信頼はしない「目の上のたんこぶ」

例えば、ハロウィン(プロテスタントのみ)にはカトリック教会は
「他宗教の習慣に惑わされるな」というような発言をしますし
(重要なのは11/2の全聖人の日と翌日の死者の記念日)

クリスマスのサンタクロースやクリスマスツリーにも
いい顔をしません
(クリスマスのプレゼントは赤子のイエスから
クリスマスの飾りつけはプレゼーピオです)



そんなところからも
カトリック教会の根底には
「プロテスタントと一緒にするな~」
という意識が働いているように思うのです
アバター
2013/01/01 01:07
Noelleさん
そうなんですか
自民と民主くらいかな
アバター
2012/12/31 19:44
プロテスタントだけど カトリックと犬猿の仲ってことはないです^^;
アバター
2012/12/31 00:56
無神論者だけど 比較文明論には宗教は避けて通れないですからね
日本に暮らしている場合と ヨーロッパの国に暮らしているのとでは
日々の暮らしに宗教との関わりは 大きくちがいますね
日本人は 歯止めのない人 という受け止め方をされる ということも聞いたことがある
宗教的戒律を持たないという意味

イタリアで生活しているLuciaさんの語る言葉はとても参考になります
アバター
2012/12/30 20:12
私も無宗教
子供たちにも生まれた時に洗礼を受けさせていない
(本人たちが教会で結婚したければ、その時に自分の意志で受ければいいと思うし)

ただ、音楽史は教会と切っても切り離せないし
ここは町内会(?)ごとに教会があって
公立校の各教室にも十字架がかかっているカトリックの国
「宗教」という教科もあるしね

だから、平均的な日本人と比べると
カトリックと関わる機会は多いと思うわ




分化していった宗教を対比するなら、3分割するのではなくて
ユダヤ イスラム ギリシャ-ロシア正教 カトリック プロテスタント 
の5つにしないと、片手落ちなような気がするなぁ

絶対君主制とカトリックは結び付きがつようように思うけれど
(カトリックには絶対君主=教皇がいるからね)
プロテスタントと資本主義はどうなんだろう??

一般に商才があると言われているのは
ユダヤ人と中国人だし
商業≒資本主義ではない???


カトリックの国で日本よりはるかに多い銀行数
高い金利の住宅ローン(固定金利で7-8%/年)
高い口座手数料

それにカルビ殺害事件
(これについては言及されていたのかしら?)

銀行-金利-カトリック も
どっぷり手を組んでいる気がするなぁ
少なくとも、20世紀のバチカンにとって
金利で経営される銀行は「悪」ではないのね

結局、金利=悪
なのはイスラムだけ??
アバター
2012/12/30 09:54
私は無宗教で無神論者なので つっこみどころはたくさんありますね
最初に書いた クロスチェックのこともそうだけど この著者は ここはスルーしないと先に進めないからなのかな

注目したのは 今日書いた プロテスタントが資本主義を推し進めたところです
そこのところの理論的な裏づけのようなのが もう一回読み直さないと よくわかんない
アバター
2012/12/30 09:48
Luciaさん
そうそう そうなんだけど この本は それも書いてある
だけど 同じところから出発した ユダヤ キリスト イスラム その3つを対比して解説するのが主
アバター
2012/12/30 04:20
プロテスタントはその名のとおり、
カトリックにプロテスト(抗う、反目する)する人々
という意味だから
両者をまとめて「キリスト教」としては語れないと思うわ
犬猿の仲だもの



こんなのを見つけました
www32.atwiki.jp/fushiginakirisutokyo/pages/15.html




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.