Nicotto Town



もも


車で15~20分走った、青果農園でこの連休は

「ももフェアー」をしていたので、もも好きの子供の為にゴー!w

ここは、青果・お花・野菜と規模は多きくて

季節の果物が時季になれば、地価より安く買うことが出来るの^^

なので今は「もも」(o^-^o) ウフッ♪

2種類のプリプリした桃を買って、野菜もね。

そしてアイスが美味しいのだけど

子供は何故か、ブルーベリーのアイス・・・良いんだけど・・・

私も食べたかったけど、冷房効き過ぎ!

寒い、寒すぎる・・・(-_-;)

冷房の寒さは苦手!寒さには弱いのよ~^^;

ま~なんだかんだで、連休は今日で終わり!ヤレヤレ・・・


追記

私の書き方が悪かったのね・・・^^;

お店に置いてる、普通の箱に入ってる桃ちゃんです。

モギたてでは無いのです・・・

勘違いさせてしまってご免なさい・・・<m(__)m>

イチゴ農園はしてるので、もいでその場で食べられるのよ^^








#日記広場:日記

アバター
2009/07/23 13:24
>べりー・いちごちゃん

これからは、果物が美味しい時季よね~♪
8月はブドウなので、これも買いにいくわよ~w
うんうん。家族で行ったら楽しいよ^^
アバター
2009/07/23 13:19
良いですねぇ―
私果物大大大大大好きなんです。
私も夏休みに連れて行ってもらおうかなぁー

アバター
2009/07/21 16:23
>ハークンさん

果物苦手って有るよね^^
私もそんなに大好きって訳ではなけど
季節物なので食べるって感じよ^^
アバター
2009/07/21 16:20
>じじ太郎さん

もも早く来れば良いですね^^
美味しい物は、早く食べたいものね☆
アバター
2009/07/21 16:16
>禊 裕次郎さん

お酒に入れるんですか~
フルーティで甘いのかな?
なんて、私は飲まないのですが・・・^^;
アバター
2009/07/21 16:14
>モカ❤さん

もぎたてでは無いのよ~^^;
今は寝かせてるの・・・w
早く食べた~い☆
アバター
2009/07/21 16:12
>みかん。さん

ももアイス食べたかった~(#^.^#)
でも、凄く寒かったのよ!
寒すぎると、食べる気が起きないわ~w
暑いのも寒いのも苦手は大変ね。
アバター
2009/07/21 16:08
>ケリーちゃん

焼き肉・カラオケ、休み満悦してるやんww
ここは、もぎれないないよ~^^;
それで良ければ、教えるよ^^
アバター
2009/07/21 09:27
もも。
チビたちも大好き♪
でも、私と相方は果物は
それほど好きでないので
いつも、買いそびれてしまいます。
・・・・こめんね、チビたち  ^^;
アバター
2009/07/21 09:00
もも時期ですね
さやまのもも 送ってきてたのに
まだきません 家族でのもも狩り e休みでしたね
アバター
2009/07/21 05:35
桃いいですね、すり潰してお酒に入れるとかで使えそうですね。
アバター
2009/07/21 04:34
桃っておいしいよね~^^
青果農園って事はもぎたてなのかな♪
食べた~い^^
アバター
2009/07/21 02:53
桃アイスではないのですねw
外は暑いけど、屋内が寒いと、アイス食べられませんよね~。
私は暑いのも寒いのも苦手です(^^;)
アバター
2009/07/21 01:29
連休は満喫あいたんだね。
アタシも今旦那っちと焼き肉行ってて
ほんでカラオケ行って4時間歌って
疲れたわwww
今度、青果農園行きたいから
また教えてねん♪
アバター
2009/07/21 00:13
>ぽぽるんさん

ももの匂いって良いよね~^^
だから、もものアイス食べたかった・・・^^;
出かけたのは今日位で、殆どゴロゴロでしたよ(*_*;

アバター
2009/07/21 00:09
>annaさん

ももは、今寝かせてます・・w
もう少し熟した方が良いかなって思って^^
美味しく食べる為には、我慢も必要よ~w
プリプリ早く食べた~いヽ(*^^*)ノ♫
アバター
2009/07/21 00:01
もも美味しそう❤近くを通るといい匂いがするのよね~^^
アイスもいいなあ(。´∀`)クスクス(笑)
うちの子達は家でゴロゴロして連休終了^^;
アバター
2009/07/20 23:02
桃❤
私も大好きです~♪
とれたてのプリプリした桃なんてうらやましぃ~(^0^)
ウマウマでしたか?!
美味しい連休になったんですねwww




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.