また、大地震が発生するかも?
- カテゴリ:日記
- 2012/12/11 18:14:23
ネットで恐い記事があったのですが…
12月7日の午後5時18分ごろに発生した地震が3.11の時の前震に似ているらしい。
3.11の時は、3月9日に前震があり、3月11日に大地震が発生したわけだが、今回の地震の数日後にも、大地震が発生する可能性があるのでは?ということらしいです。
気象庁は10日、宮城県石巻市で最大1メートルの津波を観測した7日夕の三陸沖の地震について、マグニチュード(M)を7.3の速報値から7.4に修正した。
地震のメカニズムについて、当初は海溝の外側(今回は東側)が震源となる「アウターライズ地震」としていたが、「単純なアウターライズ地震ではない可能性が大きい」との見方も示した。
何事もなく、年を越せることを祈ります。
ご近所で避難訓練してます
この寒いのに津波かあ・・・・
こちらは、南海地震、東南海地震が30年のうちに来るってw
愛媛は伊方原発もあるし~~~不安でしかたないですぅ。。。
どこかにひずみ、しわ寄せがあるのかなー━━━━!!
今までの長期」
≡(( ´Д`)/≡=地震!メカニズムからの見解とか
☢地下実験の影響かな?
用心に越したことはないけど……
やっぱ がせネタであることを祈るしかないか
いつ起こるか分からないのが
地震の怖い所ですからね・・・
今年ももう残り少なくなったけれど、素敵な年末年始を過ごせますように^人^*
注意は必要だろうけど・・・(-。-)y-゜゜゜