Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


つれづれなのか、うだうだなのか~


知人のつれづれ日記を見てて、
最近日記書いていないなぁ、と、

ブログ名を頂いた、兼好法師の徒然草、
先生に申し訳ないので、ここは頑張って書いてみましょうか。


書かなくなってる理由は、仕事が忙しくもあるんだけれど、
遠くまで自動車を運転するのも疲れるし、

それでも、以前は2時間運転してへとへとになってたけれど
もう少し長い距離運転できるよーになったみたいです。

あ、福岡の街中の道路と、鹿児島-長崎間の高速道路じゃ
比べられないか…

休日、アパートに居る間は、結構、自堕落な状態にあります。

…ここには描写できないくらいに、まぁ、理由もあるんですが、
それも書けないし…身体の状態をリセットしてると思って、
だらだらぁ~っと、しています。でも、時間がもったいない…


先々週くらいは、Windows8Pro Upgrade版導入で、
作業は夜間で、睡眠時間がちょっと減ってたし、

先週末は連休で、長崎まで行ってて、パソコンばらしたり、
ごみ処理したり、友人のタブレットの操作を教えてあげたり、
結構忙しかった~


教えてて思ったことは、
パソコンにしてもタブレットにしても、取扱説明書が薄い…
付いて無いとか、付いててもハードディスクや内臓ストレージ
(フラッシュメモリ)に入ってるとか、

基本操作は書いてあっても、アプリもOSもアップデートで
どんどん入れ変わって、新しい機能が付け加わってて、
操作も変わってて…

便利だったり、安全になってるのはいいけれど、
慣れない人にとってはあまりに不親切じゃない?
…と、思ってしまいます。


電子デバイスで構成されてる基本の部分は変わらないから、
OSが変わろうと、アプリケーションが変わろうと、
そういう区分けが理解できている人は、
新しいアプリケーションでも使えるんだろうけれど、

そうじゃないひと、
テレビやラジオみたいに変わっていかない道具ととらえている人には、
混乱をもたらしてしまうみたい。


Windowsも、発売開始から何年?(1.0, 2.0, 3.0…なんてバージョン、
触る機会あった人はずっと年上の方達…ニコッとに居るかしら?)
どんどん変わって来て、新バージョンが出る度に混乱を作り出してる
感じがありますよね。

セキュリティに関わることについては、止むを得ないと思います。

かつては、ユーザー管理もパスワードも要りません。
セキュリティ教育のコストも要らないとか喧伝していたMS社、
ユーザーのセキュリティ再教育のコストを考えていたのか
アヤシィものです。


大学で汎用機(メインフレームとか言うの?)のセキュリティ教育受けた時
こんなの役に立つの?と思ってたけれど、SUN OSや、Solarisや、
RedHat Linuxを経て、あぁ、これ、ほんと大切なんだ~と判って来ました。

UNIX/Linux系のOSは、長いことセキュリティの使い方を変えず、
機能を最新のインシデントに合わせて進化して来た、生き残ってきた、
磨かれてきただけあって、一度覚えた仕組みや操作はずっと使えるのが、
いいところ。

Linuxをもっと使ってほしーなぁ…結局そこに行っちゃうのよね(笑)


わたしの (じゃ、無いけれど~) Linuxを使え~!

(わたしの歌をきけぇ~!のフレーズで!笑)

アバター
2012/12/09 17:47
そうそう、トンネル。

・・・

ねこやまさんこそ、男装女子のようだわ?
アバター
2012/12/04 12:15
↓りー・さま

そーなのよ。
Mac使い(と、パフォーマの頃は呼ばれていた)は
感覚的・てきとーに使えちゃうことに慣れているから。
でもかつては、それなりに説明書もついていたのよ。
私は困った時にしか広げたことがないけど。
(インターネットでなく「バソコン通信」時代には、
 電話やFAXでユーザー同士が情報交換する、アナログ環境でした)
アバター
2012/12/04 12:10
リヌックスさん、ちょっとwikiってみたけど、
私にはよくわからない世界だったー!

んーと、
「机の上をカスタマイズしやすくするための道具」
のようなものと考えていいのかな?
アバター
2012/12/03 06:54
長い日記お疲れさまでしたー!
近況が伝わってくる。。。w

私は自動車運転しないからわからないけど、
やっぱりとっても疲れることだと思います。
なので、だらだらぁーっと過ごすのはとってもよいことかと(笑

私も、休日は抜け殻のようになってますので。。。w

昔から(・・・といっても大学生からですが)Macを使っていると、
説明書なくて当たり前っていう感覚だったので、
なんだかとっても新鮮なお話を聞いた感じです。

そうか、説明書が必要な人もいるのか、と。

いじってなんぼ、という世界が当たり前じゃない人たちには、
確かに不親切で使いづらいのかもしれないなぁ。

はやくLinuxを理解できるようがんばります(笑



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.