やっぱり無理でした。
- カテゴリ:10代
- 2012/11/28 19:00:09
リーダー的な子を気にしないようにしました。
でもやっぱ、
耐えられませんでした.
私と喧嘩したNさん、
私は元々好きではなかったのですが、
Nさん、私と喧嘩して仲直りしてから、
私にベッタリくっ付くようになりました.
そのNさん、あまり言いたくないのですが、
クラスの中でもかなり嫌われているんです.
だから、あまりくっ付いてほしくなかったんです。
その事をNさんが嫌いな、Mさんに相談しました。
その子はクラスのリーダー的な子とも話すので、
色々聞いたのですが.....
「仲良くするのかしないのか、ハッキリしろよ」
と言ったそうです.
私、Nさんの愚痴をたまに言ったりしたのですが、
今こうして仲良くしていると、
あの時の愚痴は何だったのか.
何がしたいのか.
そういうことになりかねません.
リーダー的な子はきっと、
Nさんと仲良くしたところで、
きっと態度は変わらないと思います.
グループの中に入りたくても、
そのリーダー的な子に邪魔されたり、
私が居ると、すごい迷惑だなって思いました.
今、本当に学校に行こうか迷ってます.
苦しんだり
悲しんだりするときは落ち着くまで休むのが一番だよ!
私はそういう何て言うのか分からないけど、行かない方がいいと思うよ。
休んで落ち着いて、頑張ろうと思ったら行けばいいさ。
私はその方がいいと思う^^
もう耐え切れんって思ったら
PCでみんなといくらでも話せばいいさ!!
幸仔たちはリンちゃんの友達やでね!!♡
なんかかっこいいこと言えんけど、りんちゃんのこと大好きだから
いつでも頼ってください!!!!!
応援してるよー!!
学校に行くか行かないかは
慎重に考えた方がいいよ~。
今学校を休んでも、日数的に卒業できるとは思うけど
受験にはかなり響く可能性があるからね。
私は…あともう少しで卒業なんだからって思って学校生活送ってるし(
入りたい高校があるなら、不登校はあまりお勧めできないな。
だけど、精神的にキツくてどうしようもないなら
行く高校のレベルを落として、学校行かないでお家で勉強してたほうがいいと思う。
もうすぐで休日だし、明日は一日だけ頑張って耐えて
休みの間、二日間ゆーっくり考えることをお勧めします(´꒳`⋈.
、、、あれだね。
学校に行きたくない気持ちってのはよく分かる。
今年のクラスはいいクラスに当たったけど、
1年と2年のときは、もう本当に地獄だったから。
2年のときなんて、精神が不安定すぎてバスケ部やめたし。
あんなに好きだったバスケも、嫌いっていうか...触れたくなくなった。
もし可能なら、同じクラスの誰かと仲良くなって
避難することもできると思う(´꒳`⋈.
どうせなら、仲間増やせばいいんだよ(
まぁ、口にするのは簡単でも…実行するのは大変だよね。
それは、リンちゃんがどのくらい楽になりたいかっていう気持ちの大きさで変わると思う^^
今の状況を変えたいっていう気持ちが大きいなら、できないことはないことだから。
もしウチがリンちゃんだったら、この状況になったときは今のまま我慢してるかなー。
一人でいることが普通になってる。今だってよく一人でいたりするし(
さすがに不登校になるのは勇気いるし、親が絶対許してくれないよ←
かと言って頼れる人もいないんだったら、我慢するしかないじゃんって(笑)
我慢して、いつか爆発しちゃうタイプなんだよね。(
リンちゃんは、ウチと同じタイプになっちゃだめだぞ!(笑)
根性の大きさは人それぞれだから、無理することはないんだし!
食事も喉通らなかったし、食べてもすぐ戻しちゃってもう何か嫌だったな...その時はね
休みたくもなかったけど、ストレスとごはんなんも食べてないのが原因で一回倒れて学校休んだことあったよ
友達と離れて、私思ったんだ
自分と同じで、友達もけっこう辛い思いしてるんだなぁって...
あっ、ごめん話ずれてるね...
こんな私が言えることじゃないけど、堂々としてればいいと思うよ
学校で耐えられないことがあっても堂々としていて、ニコタでその思ってること全部吐き出しちゃえ!!
頼りない私だけど、なんでも聞くから(愚痴とか)
だから、1人で苦しまないでね
私は小学校のころに親友裏切られ、みんなから仲間はずれにされたことがあるんだ
学校に行ったら、誰にも話しかけられなくて、悪口聞こえるように言われたり
みんなの輪に入れなくて、学校に行こうか迷っていると気があったよ
その時、1回学校を休んでじっくり考えることにしました
それからは我慢の毎日だったけど
中学になってから変ることが出来たのでです
我慢するのは結構大変だから私にどんだけでも愚痴言っていから!
こんな時はストレス発散が1番大事だから耐えられなくなったらいつでもいいに来てね
stpお届け♪
幸仔、学校嫌いだったけど
行かないっていう選択しはなかったよー!!
一人でいること頑張ったかな、
幸仔も嫌われてて、仲良かった子とも喧嘩して、
絶望だったけど、
一人で絶対なんとかできる!!
りんちゃんは強いから!!!!!!!!!!!!!!
こんばんわ!(*´∀`*)冷えますね;;
ステキお届けノノ
そんなことになってたとわΣ
そういうことケンカすると・・・学校行きにくいよね・・。
てかケンカすると色々めんどくさい・・・。
そんでもって学校行きたくなくなる><
どうしても耐えられなかったら、休んじゃっても大丈夫だと思うよ^^
頑張って下さい!
そんなのありますよねーw
女子のめんどくさいとこ(
雷夢も応援します★
卒業まで、頑張る、ですか。
でも、私はリンさんの心が耐えられなくなったら別に休んでいいと思います。
卒業って、+に考えるとその子と離れられるかもしれないんですよね!
じゃぁ、それまでの辛抱と考えて暮らせばいいと思います!
頑張ってください。応援してます⊂(^・^)⊃
...そっかぁ...だめ、かぁ...。
学校、行きたくなかったら行かなくて良いとうちは思う。
でも、1回行かなくなったらもう卒業までずっと学校へは行けなくなっちゃうと思う。
でも、辛いなら、どうしても、本当に辛かったら休めばいい。
でも、それはリンちゃんがもう学校に戻れなくなるかもしれないから...
だからうちには完全にそれを進める勇気は無いかなぁ...´・ω・`;;