Nicotto Town



5万円ですか…

トヨタから、リコールのご案内が来て、ハンドルのギアボックスの強度が不足してるとのことで、行ってきました。
その時に、今乗ってる愛車の査定額を当てようというのがあった。
突然のことで、つい、20万なんて書いてしまった。(ありえねー)
だいたい、11年も乗ってる、ポンコツだから、そんなになるわけねーじゃん!
それで、リーコールの部品交換が終わってから、「今から査定するので、もう少しお待ちください」と言われた。
交換が50分くらいだったかな?(えーまだかかるのー)
半分、やめとけば、よかったと思ったけど、仕方なく待っていた。
そして、査定が終わったらしく、ニコニコしながら、「5万円ですね」と言われた。
いいもん、いいもん、車なんて、走ればいいもん。
走らなくなるまで、乗りつぶしちゃえーって感じの額ですね。
まあ、乗っても、会社の通勤ぐらいだしなー
遠出すると迷っちゃうから、あまり行かないし!(市内でも、ナビがないと、迷うくらいの、方向音痴なので)

#日記広場:日記

アバター
2012/11/26 07:24
ああ~その気持ちわかります^^わたしも車は乗れればいい派です^^ま~でも私もみち音痴なので一様
ナビはつけてます^^道音痴でもドライブは好きなのよね~ハハ(-。-)y-゜゜゜
アバター
2012/11/26 00:08
私の車も古いよ~^^
父が乗らなくなったので貰ったのですが、長く乗ってるから税金も高くなったしね(ĭ∀ĭ。*)
長期間のってるのだからエコじゃん、安くしろって思います(*≧v≦*)
アバター
2012/11/25 23:04
LEAFGさんありがとうございます。
前乗ってた。車がちょっと変わった車だったので、下取りが3万だったっけ?
今乗ってるのは、普通のハッチバックだからなー5万なら、いいほうなのかな?
アバター
2012/11/25 22:52
11年で5万円なら
いいんじゃないでしょうか・・・^^
アバター
2012/11/25 22:40
曖曖さんありがとうございます。
飛ばし屋じゃないから、いい車じゃなくてもいいかな?って感じですね。

友達と出かけるときは、友達が迎えにくるので、助手席なんですが、たまに、私の車で出る時は、友達が、ナビ代わりになってるかも?
そういえば、昔、仕事で、豊橋まで、納品に行った時に、昼前から出たんだけど、帰りが夕方になったら、凄く怒られた…
アバター
2012/11/25 22:27
う~ん 5万かぁ 
安全に乗れればそれでよし!

普通 ゆったり景色見ながら助手席エンジョイするんだけど
知り合いにも方向音痴のドライバーがいて
この場合 もう心配で自分が運転するぅ~って言いたくなる(汗
アバター
2012/11/25 20:45
くりすさんありがとうございます。
13年ですか。長いですね。大事に使っているんですね。
前乗ってた車がたしか12年だったと思ったけど。
本当は、もっと乗れたのですが、ぶつけちゃって、変えたんです。
バブル時期の車だったので、今の車より、作りがよかったんですけどね。
アバター
2012/11/25 14:43
私の車は13年越えているから値段なんておそらくつかないでしょうね(^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.