ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
今期初蒟蒻作りまず畑手隙見て何とかしたい柚子採り蒟蒻と柚子来週ライヴに差し入れがんばるけど無理かもしれない家掃除
#日記広場:レシピ
1044404島
コメントありがとうございます
サンポーニャケーナもあるのですね~
コメントありがとうございます
当然、来週のための蒟蒻作りです
蒟蒻はすぐに食べれません、
三日以上のアク抜きが必要なのですよ
コメントありがとうございます
1キロの蒟蒻玉で16個前後できるのですが、
みんなに配ってしまいますので、自分の分は1・2個しか残りません
(喜ばれるからいいよね!)
以前、一圓というラーメン店の付け合わせの生野菜に柚子が混ざっていて、
おいしくてお気に入りでした
コメントありがとうございます
蒟蒻作りは時間がかかりますが、そんなに大変ではありませんよ
ドラックストアにある「蒟蒻の元」に製法がありますので
蒟蒻玉が入手できるかどうか次第でしょうね?
コメントありがとうございます
蒟蒻の作り方って、複数あるみたいですよ
コメントありがとうございます
こちらは、古くから蒟蒻芋作りが盛んなのです
柚子味噌って美味しいですよね
一度母親が作っているのを横目で見たことがあります
ちゃんと、見ておけば良かったですね~
コメントありがとうございます
蒟蒻は寒くならないと固まりません
(業者は特別な方法があるのでしょうね)
私の作り方は、ドラックストアにある「蒟蒻の元」の説明と同じです
時間がかかりますが、難しくはありませんよ
柚子ジャムの方が手間がかかるかもしれませんね~
柚子ポン酢はちょっと気になります
もしかして谷津さんたちのもあったりして…ある!
すごいですね!
自家製蒟蒻、美味しそうです~^^
柚子、大好きです^^
たまに頂くことがあると
大喜びでジャムやはちみつ漬けを作り
少しだけ残しておいて、大根や白菜の漬物の香り付けに使ったりします^^
大変だけど楽しそう(≧▽≦)
やってみたい!
こんにゃく芋を湯がいて凝固剤入れてこねこね
楽しかったです。
恥ずかしながら自分ではまだしたことないです・・・。
蒟蒻、柚子とステキな食材(´∀`*)ポッ
柚子ミソにして、蒟蒻頂いたらおいしそう~
どんなことをするのでしょう?
この時期に作るんですか?
柚子、いいですね♫
柑橘系は大好きです^^
私は毎年頂きた柚子でジャムやポン酢を作ります^^