Nicotto Town



この夏に見たい映画


あ~、それはいっぱいあるのですが
月並みなところでは

「ハリーポッターと謎のプリンス」
「ナイトミュージアム2」

そしてちょっとマニアックなところでは

「縞模様のパジャマの少年」

でしょうか。

でも実際のところは
夏休みに入るとなかなか平日に家を空けづらくなって
あまり見に行けないんですよねぇ・・・・
といって土日は人がいっぱいすぎて
映画館もすごく混むし、悩みどころです。

「ハリーポッター」シリーズは
全巻読破しているし
映画作品は多少の不満は残るものの
結局全作品、劇場で見ています。
DVDも持っているしTVでやっていると大体見てしまいます。
魔法世界って憧れますね。

「ナイトミュージアム2」も続編ですが
スミソニアン博物館の展示物が動き出すという設定は
楽しそうでワクワクします。

「縞模様のパジャマの少年」は
第2次世界大戦下のベルリンを舞台にした物語で
フェンス越しにドイツ人の少年とユダヤ人の少年が友情を育むのですが
戦争が二人を引き裂いて・・・・
というストーリーです。
以前映画紹介番組で見て以来
公開されたら絶対見ようと思っていました。
やっと見れるのが楽しみです。

#日記広場:映画

アバター
2009/07/18 21:24
ハリーポッターは人気のシリーズですねww
今回の作品は6巻上下巻を2時間半での映像化なのでちょと心配ですねww
来年の7巻の方は上下で1本づつに分かれているので内容の濃さは期待できそうですね(^^
アバター
2009/07/17 07:23
>たろさん
ヱバンゲリオン(破)って人気あるんですね。
私にとってはガンダムとヱバンゲリオンは
区別があまりつかないのです・・・
ごめんなさい・・・
アバター
2009/07/17 07:21
>とりさん
今回の作品と次回の前後編あわせて3本で
クライマックスという感じですね。
CMとか、特番で映像の一部は見ているのですが
全体がどんな風に仕上がっているのか楽しみです。
アバター
2009/07/17 01:59
ヱバンゲリオン(破)・・・ボソ
アバター
2009/07/16 20:54
ハリー・ポッターはちょっと理由があって読むのをやめてしまったのですが
最後がどんな風になるのか気になります!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.