遠い記憶 失われた言葉
- カテゴリ:日記
- 2012/10/30 22:23:48
私が前々から会った人に話している事なのですが、
昔、おじいちゃんが使っていて今は使われていない言葉なんですが、
「おあし」または「おわし」という言葉です。
小さい時に初めて聞いた時に
おじいちゃん「夕空、おわしあげようか?」(最近まで「おわし」だと思い込んでいました)
御幼少の夕空「??? おじいちゃんおわしって何?」
おじいちゃん「おわしはお金の事だよ」
御幼少の夕空「ふ~ん ちょーだい!」
こんな会話だったと思います。
つい最近までは、この「おわし」という言葉の意味を知らずにいました。
調べて見ると「おわし」ではなく「おあし」っぽい気がしたんです。
さてこの「おあし」が何故「お金」なのか?
お金は足が生えたかのようにどこかにいなくなってしまうから、
つまり、すぐに無くなってしまうみたいな意味みたいです。
何かとても「粋」な言葉だと思いませんか?
あまり使う機会がないと思いますが、
雑学の一つとして覚えておいていただけたらいいかな^^
コメントありがとうございます♪
サークルでご一緒して、何て楽しい方なんだろうって~^
本当は最後まで居たかったな~って思っちゃいました。。
正直言うと、今に悩んでました。
先日もお友達に・・心を読まれたというか・・><
時間がないことであせってイライラして・・
でも、夏夕空さんのコメントを読んで、
あぁ~そっか。。楽しめばいいのか~って思えました^^
ピアノも学校も部活も遊びもね。。
ちょっと楽になった気がします^^
本当にありがとうございました~♪
それと、夏夕空さんさえよろしければなんですけど・・。
私の事は、雪姫とか、ゆっきーとか、『さん』をはずして下さいませんか?^^
みなさん私の事は呼び捨てなんです(笑)
よろしくお願いします。。
またお話できたらいいですね^^
では。。おやすみなさいzzz
「殿」をつけるってのは今まで無かったし、
見た事もないかもしれません^^;
でも「殿」って相手を尊重してそうでいいですよね~
時代が進むってのは、ちょっと寂しいもんでもありますね^^;
もう、年賀状が発売されていますが
私のフルネームに「殿」をつけて送ってくれるのは
祖父くらいしか、いませんでした。
大昔だと、「殿」は姫殿や、お偉い方につけていた言葉ですが
少し前だと、目上の人が目下につけたりもしていましたが
今じゃ、年賀状はほとんどが「様」で「殿」で送ってくれる人はいなくなってしましました。
時代ってそういうものなんですねぇ~。
ほぉ 落語家さんですか^^
落語には粋な言葉がたくさんありますよね!
粋な言葉は忘れられないし、いつまでも皆さんの記憶に
とどめておいて欲しいものです^^
無くなってしまうという意味と、天下の回り物的な意味もあります。
江戸の庶民の言葉のようですので、夕空さんの「粋な言葉」という表現はぴったりですねぇ~!
江戸っ子の言葉だったのですか!!
それは勉強になりました^^
何せビリヤードをやるようなおじいちゃんでしたからね^^
かっこよかったですよo(^・x・^)o ミャァ♪
きっぷのいい江戸っ子らしいお金の使い方で、粋でいなせです( ^ー゜)b
実はうちのおじいちゃんに限らず、近所の御老人達も使っていました^^
東京の下町って昔は粋な人が多かったですよ^^
ほお ドラマで使っていたとは!
普通に聞きなれない言葉なので面白いよね^^
今は使われていない昔の言葉
そんなに遠い昔の言葉って面白いのがたくさんありそうですよね^^
粋な日本語つかうね(笑)
おあしかぁ聞いた事ないな~
よっしゃ、雑学一個覚えた~( ^∀^)
他にどんな言葉があるのか・・興味深く思いました~。^^