Nicotto Town



芸術の秋に

挑戦したいことは 特にはないけど...

旧PCの異音も気にならなくなったし
新PCも修理から戻ったので 
ちょっと PCの勉強でもしようかな~

実は この時期になると PCで家計簿を管理しようと思うのですが
なかなか 気に入ったソフトが見つからず 
自分で作成してみようかな~ と 思っては挫折しています^^;


そうそう 新PCをどうして修理することになったかというと
起動に時間がかかるようになった
      ↓
エラー表示が出るようになった
      ↓
指示に従っても まったく起動しなくなった

再起動も試してみましたが このPC イヤホンジャックの中の部分に
部品が残ったまま...
再起動が出来ないのは コレが原因かも...
となると 修理は保障期間内でも4万円ほどかかることになる...

覚悟を決めて 買った電化店に持っていったのでした^^;

そうしたら メーカーの方で 再起動できない理由と イヤホンジャックの因果関係が
解明できなかったとのことで 今回だけ ジャック部分も 無償で直して頂きました^^

メーカーさん ありがとうございます!

#日記広場:アート/デザイン

アバター
2012/10/23 07:09
はるちゃん コメントありがとうございます^^
USBを使ったヘッドフォンやスピーカーで 音を聞くことは出来たので その部分は修理しない予定でしたが
思いがけず 新品のようになりました^^
アバター
2012/10/22 09:24
有償にならずに修理できて良かったね^^



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.