Nicotto Town



非お題系「天使の館」


すでにお察しの方もいらしたようですが、火曜日から本日まで
検査のため入院しておりました。
以前ちらりとここでお伝えしておりましたように、とある病気の
診断確定のため循環器内科に入り、心臓カテーテル検査を受けて
来たのです。
この検査は左手首の動脈ルートと右足付け根の静脈ルートを活用
して心臓まで細い管を通し、検査薬等を投入した結果を体外から
(多分)X線カメラで動画撮影するというものです。
もともと医療機関に縁がなかった私、パソコン上のムービーで
自分の心臓の動きとか冠動脈の反応が見られて、驚きまくって
いました。

検査の前段階から検査後一日程度の間、自分の体に様々な配管が
なされます。特に検査日は朝のひと時を除いてまったく身動きが
とれない状態になっており、その間色んなことを看護師さんに
やっていただくことになります。
改めて見ると、その動きは甲斐甲斐しいの一言。
動けない生身の人間のあれやこれやを専門知識を踏まえて世話
しつつ、朝晩を問わず頑張っているんですものねえ。

で、担当さんは日替わり・時間帯替わりになりまして、皆さん
共通して明るい。笑顔がイイです。
シビアな仕事の環境を考えるとなかなかマネできねえなあと
思いました。さすがに天使、人を超えてます。

今回自分の状況を診断確定という形で見せてもらいました。
今後の生活を考えると、やはり一家に一名天使だろうwと、
捕獲の機会を窺いましたが、達成できませんでしたwww
この後定期的な通院先は違うところになりますので、どのように
したら捕獲できるのか、激しく考え中ですwww

#日記広場:美容/健康

アバター
2012/10/01 19:26
>そぅちゃんさん

 ご心配ありがとうございます。
 とりあえずコントロールの方法がわかったので、大丈夫ですよ☆
アバター
2012/10/01 09:03
(w´ω`w) そぅちゃん・・・のほほ~ん❤ としている時に
≧ω≦;;; なんだか 大変な事になっていたのですね;;

(。・ˇωˇ・。;; もぅ、大丈夫なのかしら???
(w´ω`w) うん・・・なんか 大丈夫そぅ・・・かなw

(=´∇`=) お大事になのです☆
アバター
2012/09/30 19:25
>京一さん

 医療とその準備のためにはやむを得ないのでしょうけど、検査中は男子的に越えざるを得ない
ちょっとした壁がありました。終わったときには良かったなあって放心状態で思いましたですよ。
 天使の捕獲、良いアイディアがありましたらご教示ください♪
アバター
2012/09/30 19:06
こんばんは。身動きが出来ない状態の検査は大変でしたね。
天使の仕事は本当に尊敬します。
天使一名捕獲できますように^^;
アバター
2012/09/30 13:26
>はとみさん

 そうなんですよ。
 ただし本人が見られたのは検査後の処置が終わってからでした。
 自分の心臓の動きもさることながら、カテーテルが造影剤を吐き出す様がまるでタコの墨吹き
のように見えて、お医者様の話が入らない一瞬がありましたっけww
アバター
2012/09/30 13:20
>zoko*さん

 今年の6月頃に顕在化した症状を正式に確認したということで、治療内容が変わるわけでは
ないそうです。ただ検査の映像と合わせて症状を説明されると、意外と危険な対応をしていた
過去の自分に口あんぐりでしたw
 天使の捕獲、良いアイディアがあったらご教示ください♪
アバター
2012/09/30 13:14
>のえ@甘辛姉妹さん

 ここ何年か、自分の内部を見る機会が増えてきました。
 自分が生物であることを改めて感じる一方、長い間苦労をかけているのだなと、
様々な想いが胸をよぎったりしますw

 天使の捕獲、良いアイディアがあったらご教示ください♪
アバター
2012/09/30 13:08
>haruさん

 3回とは・・・装着されているのでしょうかね。
 私の方は血管が縮む方が中心なので、今後も服薬中心になるようです。
 確かにあの画像は何やらリアル過ぎて、微妙な感がありますね。
 何はともあれ、お互いに気をつけて行きましょうね。
アバター
2012/09/30 12:40
自分のしんぞーが見れるのですか・・・!どきどき・・・
どうぞお大事に~!!!
アバター
2012/09/30 11:45
おぉ(゚ロ゚屮)屮 なんだか大変なことに…大丈夫ですか?
    お大事にしてくださいネ
福助さんに 天使捕獲できますように❤ (*pゝω・)q。+゚ガンバッ。+゚
アバター
2012/09/30 11:02
検査入院お疲れ様でした。
普段見えない自分の内部が見られるって、
何だか不思議な気分ですね。。。
天使の捕獲、ファイトです!
アバター
2012/09/30 10:54
こんにちは。
心臓カテーテルですか~。大変でしたね。
私は、3回、カテーテルを入れています。
1回目は、処置のため、6ヵ月後、1年後は検査のため。
あの画像は、自分の心臓?不思議というか、微妙ですね。
無理は禁物です、気をつけていきましょう。

アバター
2012/09/30 08:59
>みどさん

 お父様もカテーテルを入れたことがおありでしたか。
 あの映像はホントにすごい。自分の中身が外からわかるんですもんね。

 そうですねぇ。じっとしていることとか、あんなことやこんなこと(詳細ヒミツw)。
 その様々な場面には必ず天使の助けがありました。
 捕獲のコツがありましたら是非ご教示ください♪
アバター
2012/09/30 08:20
うちの父は股の付け根?から心臓までカテーテルを入れてました。
あの映像で、心臓の詰まってる所とかわかるんだから、すごいですよね。
でも、じっとしとかなくちゃいけなかったから、しんどかったでしょう?
入院中も足を洗ってくれたりして天使さんてすごいと思いましたよ。
捕獲がんばってくださいヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ
アバター
2012/09/30 07:42
>jueさん

 天使率の高いご親族ですね。
 きっと性格天使だと思いますよ☆
アバター
2012/09/30 07:29
>むげみさん

 捕獲された従妹天使さま(というか捕獲者の方)に、捕獲のノウハウを教わりたいものです♪
アバター
2012/09/30 07:27
>スパリチューダさん

 あのお姿を拝見したとき、そちらに行くべきであったと思ってしまいましたよ☆
アバター
2012/09/30 03:13
うちの従妹も2名ほど「天使」やってます。
ふたりとも独身、最近結婚焦り中、

ですけど、あの性格天使とはほど遠いよーなー
アバター
2012/09/30 02:38
ううう><
捕獲頑張れw
ちなみにうちの従妹の天使さんは
捕獲されてお嫁に行きましたよ(爆)
アバター
2012/09/29 23:48
その天使でしたか・・・
アバター
2012/09/29 23:06
>amilitaさん

 ありがとうございます。
 足バッテン書かれましたよ〜。二カ所にw
アバター
2012/09/29 22:45
心Catheでしたか〜。足にバッテン書かれました?^^;
無事なご帰還、なによりでした。
アバター
2012/09/29 21:49
>シシルさん

 救いを求める者と天使という構図でしたね。気力が戻ったときには退院www
 今回のカテーテル検査で痛いのは検査役投入時でした(症状を人工的に起こすので)。
 抜き差しでは局部麻酔が効いてて、さほどではなかったです。
 ・・・とは言うものの、気力・体力はそれなりに要るもんだなと感じましたよ☆
アバター
2012/09/29 21:20
大変でしたね・・・
確かに白衣?の天使さんとのラデブーだったのですね^^
カテーテルって痛いときいたことがありますが大丈夫でしたか?
アバター
2012/09/29 21:18
>ebuさん

 そうですね。自分の状況の確認ができたことはホントに有意義でした。
 素人判断はやはり危険で、専門家の判断に委ねることがいかに大事か、
文字通り痛感しました。

 さて、捕獲はどうしたもんでしょうねえ☆
アバター
2012/09/29 20:13
天使の捕獲とは大きく出ましたね。フフ
まずはご自分の状況の確認もできたことだし、体の使用方法を間違えないで
くださいね。

あとは…頑張って捕獲して明るい未来にしてくださいね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.