Nicotto Town


猫脚なblog


ティオペペ♂にデカシタゾとは言ったものの(..ゞ


今朝のニコネコたち、キャンティとティオペペ♂のお散歩探検でひさしぶりに
ティオペペ♂が100コインを見つけてきてくれたのでした♪

ほとんど毎日、キノコごはん消費のために、せっせとキノコをあげているのですが、
2匹が見つけてきたキノコ以外のペット用ごはんもけっこう貯まってきていて、
昨日は「明日おいしいごはんが食べられるように」と、ティオペペ♂たちが覚えた
芸のおさらいをあれこれと順番に披露してもらったりしていたのです。

いつもはキャンティがお手本でティオペペ♂もという感じなのが、昨日はティオペペ♂
メインだったので、それがうれしかったのかしら(w)、などとわたしも喜んでいました。

ティオペペ♂も梅ごはんが食べられるだけの空腹度になっていて、さっそくご褒美を。


昨日、チラッとCのハロウィンアイテムを買ったものの、これから順繰り、もっと
お部屋アイテムを買いたいので、大助かり。


で、ついさっき、タウンに出てみてびっくり。

「タウンはもうハロウィン一色」とは伝言板で拝見していたものの、きせかえアイテム
がリリースされたからと思っていたのでしたが、そうではなかったわけで(^ー^*)

ということは、もしかして、昨日はわたしはタウンに出かけなかったのかしらんと、
Cコイン通帳をたどってみたら、もしかしての通りだったので、プチ・ショック。

1日に何回もINしていたのに、なんたることw

ブログのupだけは済ませてあったのでよかったです。

そもそも、家具ショップをちょっと覘くだけのつもりだったのに、うっかりお部屋を
いじり始めてしまったものであれやこれやと時間を費やしてしまい、午後にINした
ときに、慌てて四川省をやってみたりと、1日のニコタスケジュールが大幅に狂って
しまったせいでしたww


それにしても、ニコのハロウィンは大好きなので、またこの季節が訪れたのかと
うれしいです(´∀`*)

3年前、7月の終わりにニコに登録してアバターを着せ替えてあったものの、毎日
毎日遊び始めたのがちょうど今頃のハロウィンシーズンだったのです。

なので、タウンがハロウィンの時期には、ビギナーだったその頃のことを毎年思い
出して、なんだか懐かしく感じてしまいます。


リアでは、もういま以上にはペットを増やすことは難しいので、毎年1匹ずつ、ニコ
ペットを増やしていきたいと思っているのですが、次もやっぱりネコになってしまう
かもしれません(´∀`ゞ)


お友だちに教えていただいたのですが、「カシコサ」のパラメーターが多いペット
を選ぶと、100コインとかCアイテムとかを見つけてきてくれる機会も多くなるそう。

うちのティオペペ♂はやんちゃなコなので、カシコサはイマイチですがw


あぁ、そういえば、ティオペペ♂が稼いできてくれたコインは、ティオペペ♂のための
おもちゃを買ってあげなくちゃいけないのでした。
 

#日記広場:ニコペット

アバター
2012/10/05 01:12
★onpuさん

物干し台の洗濯物、onpuさんも気にしていたんですね~♪
タウンの模様替えの度に、毎回あの物干し台がどう変わったのかと
楽しみです(^ー^*)
建物の屋根の上とかも、細かな演出が気になりますよね。

そうそう!
カシコサのパラメーターが元々多いペットの方が普通よりもちょっといい
ごはんを見つけてきたり、100コインを見つけてくる確率も高いのだ
そうですよ。

うちのニコペットの中ではキャンティがいちばんコインを見つけてくることが
多くて不思議がっていたら、お友だちが教えてくれたんです(^ー^ゞ)
ペットについての説明書きページに載っているようです。
アバター
2012/09/29 22:46
タウンはすっかりハロウィンですね
黒猫が寝てたり
物干しにあるTシャツもハロウィンの柄だったり
細かいとこまで凝ってて楽しいですね^^

あ、かしこいペットの方が
よくコイン拾ってくるんですか
知らなかったですー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.