今日は水族館へ
- カテゴリ:日記
- 2012/09/21 22:57:49
今日は水族館へ行ってきました。
仕事だったのでゆっくりできませんでしたが、イルカのショーも少し見られました。最近あまり行っていないけど、水族館、かなり好きです。1人でも行っちゃいます。いい水族館があったら、ぜひ教えて下さい。近々行ってみたいと思っているのは、深海魚の水族館。夏休み中は混雑するので避けていたのですが、そろそろいいかなあ。
今日は水族館へ行ってきました。
最新記事 |
おおお、競馬場とセットとは魅力的です。
小倉競馬場、一度行ったのですが、アットホームな雰囲気で良かったです。
イルカのショウや一番の売りは、ペンギン村です
イルカの水槽を見ながら食事の出来る
イタリアンレストランもありますよ。
小倉競馬場へお越しの際立ち寄られては。
大林さんが行くのはもしかして◯◯島? 私が行ったのは◯ノ島w
kouzi3さん、ありがとう。
横浜の◯◯島ではなく、もう少し西の◯ノ島。横浜には吉本おもしろ水族館もあります。
大阪の海遊館は、一度だけ行ったことがあります。
「ぎょぎょランド」面白そうですね。
旅行に行くと、できるだけその地の水族館を訪ねるようにしています。
はるおさん、ありがとう。
深海魚水族館は、沼津港の近くにあるらしいです。
一度行きたいのですが、なかなか時間を作れません。
ケイタロウさん、ありがとう。
実は北海道に行った時、一つだけ水族館に寄りました。
網走の方にあったんだけど、今はもう無くなってしまったらしいです。
小さい水族館でした。登別、行ったことあるんだけど、水族館は行かなかった。
千歳のさけのふるさと館は行きましたw
「室蘭水族館」が近辺では最古の水族館でし。
後、登別に「マリンパークニクス」があるでしが、
此方は結構有名見たいでし。
深海魚も居たかな?
深海魚が見れる水族館があるの?
深海魚って奇妙な形をしたのばっかりだよね。
見てみたいなぁ。
実は、僕も横浜生まれだったりするんだけど…
うちの方では名古屋港の水族館や、南知多のビーチランド
愛知県の豊川市には、淡水魚の博物館で「ぎょぎょランド」ってのが小さいけど無料であるよ。
あと、もうちょっと西で、滋賀県の琵琶湖の南の方とか
もっと西いくと大阪の海遊館とか一度だけ行ったことあるかな。
あそこに行ってきたのですか?
僕も行きたいなあ