MIRROR MIRROR
- カテゴリ:映画
- 2012/09/15 20:14:52
最後に一緒に踊りたくなってしまうノリ
なかなかいいんじゃな~い(´∀`*ノノ
実はちょっと警戒心持って観に行きましたね
だって・・・6月のシャーリーズ・セロン前後に映画予告観せられて
おいおい、1年に2つの白雪姫かよ!?って思いましたもん
おまけに予告観る限りでは、こちらは全くの喜劇
ところがどっこいぎっちょんちょん
最初から最後までスクリーンに釘付けでしたね
着てみたくなるような衣装の目映さ
・・・石岡英子さん、亡くなられてたんですね・・・ 残念です
もっともっと素敵な衣装を創り出していって欲しかったです
思わず微笑んでしまうような小気味の良い会話
おとぎ話を大切にしつつ現代に調和した音楽
それぞれの役どころに拍手したい俳優陣
リリー・コリンズさん、濃ゆい顔ですが素敵です 美人です^^
眉毛はお父様のフィル様譲りでしょうか
毒りんご食べても死ななさそう w
アーミー・ハマーさん、気品溢れるお顔立ち 好みです^^
ジュリア・ロバーツさん、意地悪ばばぁのその姿 見事でした^^
悪役なのに何故か憎めない
思わず同調してしまうようなその性格が、シャーリーズ・セロンとは
また違った女の性、見せてもらいました
『たとえ何度目でも 結婚式って大~好き!』 か・・・
私も私も~~~\(^o^)/
但し 結婚式だけ ね w
はい、お父様は フィル・コリンズ さんです
イリスさんと共有できるお名前で嬉しい限りです ^^
ご本人は昨年だったか? 引退されてますよね
娘さんはインパクトある美人さんですよ
フィル・コリンズはビリー・ジョエルとならんで
私の青春時代には欠かせない神様のような存在です ・・・ちと、オーバーか(^^ゞ
本当に・・・
この世界と切り離して、あっちへ飛んで行ける映画に出会うと
映画館からの帰りの道もすっかりTRIP状態で、
いつか車にひかれるんじゃないかと思います(笑)
私はスクリーンの席へ着いたところから映画が始まるので
予告も何度観てもとっても大事です^^
邦画はお金もったいないし、TVでやったら見ればいいやって思っちゃうから
映画館で観る事はめったにないのですが、それでも予告やってると魅入っちゃいます
今だと・・・『のぼうの城』とか『終の信託』とか『悪の教典』
宝くじ当たったら絶対観に行きたいくらい予告で堪能しちゃってます、ハイ^^
『 No Jacket Required 』 ジャケットのお父様の顔は浮かんではこないのですが、
(どんなジャケットだったかしら 後で拝見しなければ・・・)
One More Night を切なく歌うお父様の顔と声は
今でも胸キュンです
やば・・・・・・泣きそ ^^;
芸能人並の盛大な結婚式を挙げたにもかかわらず
わずか1年で離婚したのは私ですが・・・ それが何か? w
今から思えば、ホントその費用を他に当てたかったですね~
結婚式、い~ですよ~ 1回やったらクセになります
その日だけは誰もかれもが女王様のように扱ってくれます
ま、その後旦那が不要になるのは、この白雪姫の義母と同じで困ったヤツです、ハイ^^;
バスタオルですか?
わざわざ御来賓のお荷物を増やさなくていいように、一面に敷き詰めておきます
おおいに笑ってやってください
・・・・・・・・・・・・・・まだもらってくださる王子様がいるならば、次も盛大にぱぁ~っと
\(^o^)/
って ジェネシスの フィル コリンズ?
やっと 知ってる名前が出てきたー
それも tkgさんのコメント読ませていただいて・・・
よかったんですね^^
スクリーンにくぎづけの映画に出会うと
嬉しいですよね
僕は邦画ばかり見ているせいか
洋画の予告編もあまり見てないんですよねww
沢山の美人さんがでてますね
なんか見てみたいな
お父様のお顔が(「No Jacket Required」ジャケットの)浮かんで
One More Nightが流れて来ます^^
・・・と、いうわけで結婚式は挙げたことがございません(^_^;)
だから、離婚したんじゃない?と、いう噂もチラホラ聞きますが、そんなジンクスあるんか~い!
結婚式ってそんなに良いものですかねぇ。。。
yurichinさんの花嫁姿 見たかったわ~♪
まだ、可能性はあるものね!その時は是非呼んでください。
きっと笑いすぎて涙が止まらずハンカチなんかじゃ足りないでしょう。
バスタオルを用意して伺います(*^^)v