Nicotto Town


蘭丸が行く


武蔵坊弁慶


武蔵坊弁慶


母親の胎内に18ヶ月いたものだから
産まれた時には
身体が2、3歳児ぐらいの体型だった。
髪がすっかり伸びており肩までかかっていた。
歯も奥歯から前歯までしっかり生えていた。
父親はこのあまりにも異形さに怖気いてしまい
我が子でありながら鬼呼ばわりして殺されかけた過去をもつ。
 

我は武蔵坊弁慶。
 

僧にさせるため比叡山に入れられたが
長くは続かなかった。

鬼なのだから仕方なかろう。

人間と共存する気は無いのだから

ちょっと暴れたぐらいで人間共は大騒ぎをする。

 

比叡山を追い出され
各地を転々と放浪してみた。

つまらぬ。

つまらぬつまらぬつまらぬ。

行く先々で人間共は恐がり乱暴者扱い。

この待遇にとうとう嫌気をさしたので寺を焼いてやったわ。

何かおもしろきことはないだろうか・・・

 

京 五条大橋


新しいゲームを思いついた。
橋を渡ろうとする武者に決闘を申し込み、

勝者は敗者の太刀を奪う。

相手の有無など関係ない。

定めた領域の中に一歩足を踏み入れると決闘開始よ。

 

戦意を失い逃げ出す者
強気で挑んでくる者

噂を聞いてあえて向こうから決闘を申し込んでくる者

たくさんの人間をこてんぱんにして倒していく。


いつしか手元にある太刀は999本になっていた。

今宵もいつもと同じ所で夜風を浴びながら獲物を待つ。


「来た!」


華奢な風貌とした一人の青年。

とても貧弱に見えて倒し甲斐が無いが

捧げている太刀はなんと立派なことか。

太刀
1000本目には申し分ない。


「覚悟―」


弁慶は青年に向かって薙を大きく振るう。
 

これは弁慶と牛若丸(源義経)
初めて出会った物語。


後に弁慶は青年に負けて家来になるなんて


この時夢にも思っていなかっただろう・・・



 
  ~  ・  ~  ・  ~  ・  ~  ・  ~  ・  ~  ・  ~  ・  ~  ・  

 追記
 
???~1189年6月15日

平安時代末期の僧兵
源義経の郎党

武蔵坊弁慶についての詳細はよく分かっていない。
『義経記』・『吾妻鏡』などの物語より
五条大橋で牛若と弁慶が決闘した話。
平泉での弁慶の立ち往生など
たくさんの伝説が誕生している。
弁慶は架空人物ではないかという説がある。

9月限定アイテムと黒ガチャより
「弁慶だ~」
と急いで作ってみた作品です。
現在の大河ドラマ 清盛で
なんだかんだで早く牛若が大人になって欲しいと
願ったりしています。

アバター
2012/09/30 23:26
仙台に台風が迫っています!
明日の3:00に直撃予定!
雨風が強くなってきました!
アバター
2012/09/29 15:08
今日は、2度寝しちゃいました!
アバター
2012/09/27 09:22
今日は、昼寝しようかな?
アバター
2012/09/22 23:59
オスプレイ、急ぐのは、
北朝鮮や、中国への、
牽制の為ではないでしょうか?
アバター
2012/09/20 22:30
メンテの為、ミノリンパニック状態です!
アバター
2012/09/19 00:40
やばいよ! 
やばいよ!
アバター
2012/09/18 01:55
こんばんは。昨日はコメントたくさん有り難うございました。
もう、なんか泣きそうだヨ~(つд`)。

弁慶といい、今のお洋服といい、お家や庭の様子もあいまっていい雰囲気になりましたネ
アバター
2012/09/17 20:10
羽ありは、いろいろ、いるけれど、
白アリが怖いよね!
取引した事が有る、「ピコイ㈱」は、
信用できる、一流企業だよ!
他にも、「武田消毒㈱」等、
紹介します!
悪徳業者が一杯いますので、だまされない様に!
ミノリンが、前に勤めていた、積水ハウス㈱からの紹介と、
いえば、優待してくれますよ!
ネットで検索してもらうと、信用できると共に、
連作先が、分ると思います!
基本、調査費用と相談料は、無料なはずです!
アバター
2012/09/16 23:37
お返し訪問です!
アバター
2012/09/16 08:27
弁慶の、立ち往生!
本当に、立ちながら、敵の矢を受け、死んでいった、弁慶。
渋滞でとかで、立ち往生と言いますが、
言葉では、しっかり、生きてますよ!!
アバター
2012/09/11 17:41
薙刀、女性用と思われてますが、男性も使ってたんですよね。
遠心力で切れる切れるwww

そか!刀じゃなく太刀なのは、時代+場所ですね!
久々に興奮www
アバター
2012/09/11 09:43
蘭丸さんの書く勧進帳が読みたいですっ!
とワガママを言ってみるww

心情を踏まえた素敵な物語ができるんだろうな~^^
アバター
2012/09/11 09:03
弁慶の泣き所・・・・・・弱点があったんですね。
京都の清水寺の弁慶の話や足跡・石川県の隠れた岩場など 日本中に弁慶が残したものは 今でもあります^^;

使えない黒ガチャアイテム多い中・・・素敵なコーデですね。おみごと!
アバター
2012/09/11 07:41
弁慶もこのくらい可愛ければ

アイドルになったろうに

しかし、999本もの太刀

何所にしまっていたんだろう?

家広かったんですね(笑)
アバター
2012/09/11 02:29
おお

弁慶だー

でも、かわいい (*´`)
アバター
2012/09/11 00:22
弁慶のコーデ、うんうん納得です!
蘭丸さんの小説をいつもすごく楽しみにしています。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.