Nicotto Town


ほぼ毎日更新するかもしれないブログ


胸がときめく!


胸が思わずときめいてしまう・・・
そうそう、愛しの彼・・・っているワケねーだろ。

つい、先日・・・と言っても今週の日曜の話さね。
妃紗さんの自宅は栃木県の県庁所在地まで車で約30分。
いや・・・30分か?いや・・・大体30分。
その、県庁所在地の中心部にある、オリオン通り。
かの「家政婦のミタ」のエンディングで大ブレイクした、
斉藤和義の出身地でもあるし、斉藤和義の歌にも出てくる、
「オリオン通り」今となっては、ただただ閑散してる、活気もクソもない。

あ。。。一部だけ活気はあるね。。。間違いなく。
あの場所だけはね・・・昔のロフト跡。
ロフトがあった頃は、よく行ってたね。
あの頃、私はまだ独身だったね・・・(遠くを見つめている私)
そうそう、ロフトにアムス・・・西武デパートに、109・・・そんなのあったなー。
パルコ?あるある、パルコ。
いちおー、てか、パルコの中にH&Mとかフォーエバー21とか、
出来ないのかね?・・・無理か・・・田舎だからな・・・。

話がかなり脱線したな。
んで、昔、ロフトだったとこは、ワケの分からん「フェスタ」。
そうそう、フェスタ。
今じゃ、そのフェスタもアニメおたくの集まる巣窟となりつつ・・・あるね。
アニメ嫌いじゃないけどさー。
1Fは雑貨屋とか?洋服も売ってて・・・B1はゲームセンターらしい。
そして、2Fから最上階までがアニメ関連の店ばっか!!!!!
んで、ゴスロリの服屋も・・・出来たんだね。

あれは・・・そうそう「まんだらけ」「アニメイト」あとはアニメのコスプレ用の服。
そして・・・アニメ系といえば、忘れちゃいけない「ガンダム」
ガンプラ、ショーケースに飾られているガンプラ・・・良いね・・・ww
思わず、胸がときめいてしまったね・・・w
ま・・・アラフォーのおばはんが、ガンプラ見てときめくのも
どうかと思うけど!!!

・・・そうそう、噂じゃオリオン通りにメイドカフェも出来たそうじゃねーか?
・・・オリオン通り、一部アキバ化している?
ひょっとして・・・w

しかし、宇都宮市内の道路・・・日曜だったのに。
ガラガラ・・・みんな郊外に買い物やら、遊びに行っているんだね。
市内中心、オリオン通り、寂しくなったもんだ・・・w

アバター
2012/09/14 21:59
こんばんは ( ^^) _旦~~

最近行くのは、マッサージ店とか・・・・
すっかりおばさん化していますが、まだまだ夢は持っています。
懐かしいな、・・・・もう一度、プラモ組み立てたい。
そして、もうひとつ。ミニチュア類も好きなので、いつかコレクションしたいな。
アバター
2012/09/08 09:53
おはようございます。今日も暑そうです。

オリオン通り 昔に比べて寂しくなりましたよね。
そう言えば、最近行ってないな。
イエローサブマリンやアニメイトだっけ?
前は、組み立てたプラ飾ってあるのガン見していましたね。
本当は買いたいけど、置く場所がない。だもんで、見てるだけ・・・・。

ロボットもの好きですね。マジンガーZから見てます。リアルタイムで。
で、宇宙戦艦ヤマトも(プラモ作ったけど、壊れて捨てられた)

ガンダムプラモもえらいリアルで良いですね。
アバター
2012/09/07 10:02
昔遊びに言ってた場所が閑散としてるとちょっと切ないものがありますね。
私も今じゃ買い物は近場やイオンの専門店などで済ましちゃってるけど
昔は中心部?までわざわざ買い物に行ってたなぁ・・・。

で、妃紗さんはガンダム好き??
私は「スパイダーマン」好きです❤
トイザラスで限定品のフィギュアを前にして立ち止まって見入ってるアラフォーです^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.