今日の研修会
- カテゴリ:勉強
 - 2012/08/19 01:02:05
 
 6回シリーズの最終回。
 このうちの癌と副作用の2回を除く4回に参加しました。
 今日のテーマは心疾患。
 最初にCDTM(Collaborative Drug Therapy Management:共同薬物治療管理)についての話があり、続いて心疾患の話に入りました。
 話を要約すると、診断は医者に任せればいい。
 もちろんフィジカルアセスメントも大事だが、患者がかなり危険な状態である事を示す診断結果に慌てている医者に対して、瞬時に的確な薬剤選択・投与経路・投与量を教示できる薬剤師が医師やその他の職種の信頼を得られて、次のステップに進むことが出来る、と言うものでした。
 そのためには勉強と、知識を自在に応用出来る力を養わないと。
		

























