Nicotto Town


柚羽の生態


『DQX』むずかし〜(>_<)


 アバターは、ウェディの武戦家のコスプレのつもりですw
 本当は、髪と肌の色が青みがかってて、羽のかわりに背びれがついて
るんですけど。さらに言うとプレイキャラは男性なんですけどw
 いつも、主人公の性別選べる時は1週目は男性、2週目は女性でやっ
てるんです^^


 発売日に買ったものの、週末出かけててちょっと出遅れたので、今週
の月曜から本格的にオンラインモードでプレイし始めました。

 夜は人口密度高いですね〜。あっちでもこっちでも、大勢の冒険者さん
が走り回ってらっしゃいます。
 最初のクエストで『孤児院の男の子に告白されたけど、タイプじゃない
から、断ってきて』って頼まれたのですけど、セリフがうまく入力できな
くて、こっそり物陰で練習してましたw

 しかし、今度のDQはユーザー同士のパーティープレイを想定して作ら
れてるようで、難易度がちょっと高めですね。そこら辺を歩いてる雑魚
モンスターに倒されるなんて久々の体験でした。
 LV10になるまでは死んでもお金減らされないのはその辺の事情も
あるんでしょうか。

 今LV11になって、最初の町から旅だったのは良いけど、次の町に行
く途中の敵が強くて、HP50ちょっとしかないのに一撃で15とかダメ
ージもらうので、必死にレベル上げしてます。
 MPあるけど魔法使えないのでまったく意味が無いですwこんな事なら
盗賊にしとけばよかったかなーと、今さら後悔。

 ウェディの村から次の町に向かう途中に教会のような場所があるので
すが、そこは宿代が高い上(ウェディの村は5ゴールドなのに、そこは
30ゴールド!!)道具屋が無くてアイテムの補充ができないので、教
会周辺で戦って、ルーラストーンと言うルーラの呪文の代わりのアイテ
ムで最初の町に戻り、また徒歩で教会まで行ってはレベル上げ・・・を
繰り返してます。
 チキンハートなので、なかなか周りの方に話しかけられなくて、一人
でもくもくと戦ってます。時々勇気を出してその辺にいる方に近寄って
は行くんですけど、応援して走り去るのが精一杯です。


 そしたら。


 レベル上げの最中にうっかり居眠りしちまったぜぇ〜。
 そしたらフィールドでぼーっと立ってる間に通りすがりの
モンスターにたこなぐりにあって殺されたぜぇ〜。

 ワイルドだろぉ〜?

#日記広場:ゲーム

アバター
2012/08/09 23:24
おお~ワイルドだぜぇ~^^v
楽しそう~♫
やり始めると寝なくなっちゃうので最近は買ってないんです^^;
でも欲しい~~^^;
アバター
2012/08/09 19:32
 Re.もももさん

 廃人になるほどの時間はプレイしてないんですけど、オリンピック女子バレーの試合を
見るのに夜更かししたのでそれが敗因だったかも^^;

 うう、耳に痛いお言葉・・・。今後気をつけますorz


 Re.ねこまみさん

 人魚カチューシャが、まさかこんな所で再利用できる日が来るとは思ってませんでしたw
 右手の杵は、一応棍のつもりです。

 ドラクエ、本当に難易度高いですよね。1つや2つレベルが上がっても、ちっとも強くな
った感じがしません。
 オンラインのパーティー戦になった影響か、今回はコマンド待機中も時間が流れてるので
ぼーっとしてたらどんどん敵に攻撃されてダメージもらうみたいです^^;

 フレンド登録のお申し出は本当に嬉しいです。例え一緒に冒険してなくても、同じ空間に
知ってる人がいるって思えるだけでもかなり心強いですから〜♪
アバター
2012/08/09 10:27
上手にウェディの武闘家コーデ再現されていますね^^
すごい~♪
今回のドラクエはほんと難易度高めですよね><
次へのステップが異常に高くてストーリーを進めても
しばらくはそのままレベルあげをしないと進めないっていう…(´・ω・`)
早く新しい町に行きたいのに。
道のりも遠いしw
もっと早く移動出来る手段が今後出て来るのでしょうかね?
素材集めなどでひたすら走り回ってるので、移動距離など出たらいいのになw

PT組んだ時に仲間が寝落ちしそうになってましたが、
1人だったら怖すぎですね^^;
気づいたら教会でした?道で倒れてるのかな?
なんだかレベルがあがってから道で倒れたら制限時間があるみたいでした。
どうかお気を付け下さい!

フレンド登録の件快諾して下さりとても嬉しいです♪
こちらはいつでも大丈夫なので、柚羽さんのご都合を教えて下さい!
村まで伺いますね^^
よろしくお願いします(o_ _)o
アバター
2012/08/08 22:36
ワイルドというか・・・廃というやつでは?

ニコタもですがDQもほどほどに。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.