日本文化
- カテゴリ:人生
- 2012/08/05 20:58:19
外国人お遍路さんの日本文化への興味関心は日本人よりすばらしいなあとふと思った瞬間であります。
今日遍路道の近くで、布ぞうりとやら作っていたのですが、流暢な日本語で、
「ぜひとも作らせてもらえませんか。」
と目を輝かせながら熱心にお願いされていた様子をお見かけしました。
夏休みの課題程度にしか取り組んでいない子供たちが多い中で、一際、夢中で取り組んでおられたのお姿、参加者の目に焼きついたのではないかと思っております。
出来上がったときの笑顔と喜びも素敵なもので、日本人もこうありたいと感じてしまいました。
何か大事なものを忘れかけている我々日本人、それを教えてくださった外国人お遍路さん。
わずかな時間でしたが、物作りを通しての交流は貴重な一コマであり、これからも私の心の奥底にずっと残っていることでしょう。
素直に「ありがとうございました」 と感謝できるそのような幸せ、これからも持ち続けたいですね。
日本人の気が付かないことを、教えてくれる、いいお手本になります。
日本人の心・・・つい外国の真似をしたがる私に耳が痛い~