祇園祭・宵山の様子 (第二弾)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/07/28 10:44:56
前回(2つ下のブログ)の続きです。
船鉾からさらに新町通を南へ…。
途中で夕飯を食べるなど、あまりにもゆっくり見すぎて岩戸山をはじめ周辺の山や鉾を駆け足でまわることになってしまいました。
(^_^;)
④では、岩戸山、白楽天山、月鉾、長刀鉾、菊水鉾、山伏山を駆け足で…。
⑤では、宵山の夜に行われる『日和神楽』の写真を、
⑥では、屏風祭の様子をそれぞれUPしてみました。
宵山の様子は今回で最後です。
次回からは、いよいよ巡行の様子の写真をUPしていきます。
◆祇園祭・宵山④ (岩戸山ほか)
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-1b74.html
◆祇園祭・宵山⑤ (日和神楽)
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-56bc.html
◆祇園祭・宵山⑥ (屏風祭)
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-e68c.html
人がいっぱいでした。(-.-;)
提灯は実際、写真のとおりほとんど白色です。
ほぼ見た目通りに写っています。
どうやら、LEDを使用しているようです。
私も昔ながらの裸電球みたいな、やや肌色っぽいほうが情緒があって好きです。
屏風祭りは本当に綺麗なものが多く、「これぞ家宝」といった感じです。
祭りそのものが文化財ですね。
この3つは、提灯が明るく白く撮れてますね・・・前回の暗めのほうが雰囲気あっていいかな。。。
屏風祭で、お宝公開、やっぱり京都の旧家はスゴいですね♫
祇園祭全体そのものが文化財!!!
巡行はもっと熱くなりそうですね♫
烏丸通や四条通といった比較的大きな通りを通行止めにして歩行者天国にしています。
それでも、その通りを埋め尽くすほどの人が押し寄せます。(^^;
特に今年は、宵山、宵々山と7月の3連休が完全に重なり、例年よりも人出が多かったそうです。
逆に巡行の日は平日になったので、例年よりやや少なかったそうです。
それでも、すごい人でしたが…。
屏風祭は、ほんの一部しか回ることができませんでした。
まだまだ古い屏風や、たしか以前、鎧などを展示している家もありました。
本当に大きくて人が多いのですね・・・
屏風祭も面白そうです^^