Nicotto Town



うなぎ

あちこちでウナギの記事がでていますね。

なかでもなるほど1と思ったのはウナギの捕獲を最低10年はやめると

次の世代(孫、ひ孫)の代にまではうなぎは復活するというもの。

ウナギに限らず、全ての資源はいまの世代限定のものではないという

認識が大切ですよね。


今を生きるということ


今一度考えなくてはならないみたいです。1000年後の人類いや、すべての遺伝子の為に。

アバター
2012/07/28 01:17
今の人たちは 地球の寿命を考えてるんでしょうね・・・

1000年後を考えるのではなく ないものとして今を考える・・・
厳しい現実の様な気がします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.