ヤガラ
- カテゴリ:日記
- 2012/07/17 14:30:22
近所の魚屋で変わった魚を発見。
アカヤガラ です。
体長1メートル 頭としっぽで全体の3分の1を占めていました。
頭にも特徴があって、細長~~~~~~~い筒状になっているんですよね。
しっぽも長~~~~~いとげのような感じ物もが付いている。
そのようなトビウオ科の魚です。
変わった魚を見ると買ってしまう癖のある私。
刺身と塩焼きにしてみたら、エビかカニをを食べているようななにか不思議な、でも味は絶品でした。おいしかった~~。
近所の魚屋で変わった魚を発見。
アカヤガラ です。
体長1メートル 頭としっぽで全体の3分の1を占めていました。
頭にも特徴があって、細長~~~~~~~い筒状になっているんですよね。
しっぽも長~~~~~いとげのような感じ物もが付いている。
そのようなトビウオ科の魚です。
変わった魚を見ると買ってしまう癖のある私。
刺身と塩焼きにしてみたら、エビかカニをを食べているようななにか不思議な、でも味は絶品でした。おいしかった~~。
それを食べてみるちかさんすご~~い!!
そういう変わったもののも売ってる魚やさんいいですね~
魚屋さんと「どうやって食べたらおいしい~?どんな味?」とか
おしゃべりしながらの買い物でしょうね~
私も、食べてみたいかも^p^