Nicotto Town



トイストーリー


昨日最初のトイストーリーが放送されました。

今までのディズニーと絵が変わったので最初は受け入れにくかったです。

日本でならおもちゃにも心があって人間と同じように喜んだり、傷ついたりするって話普通にありますね。

ウッディが自分が一番だったのがバズにそのポジションを奪われそうになってちょっとひがんだりするところなんか人間と変わらないですね。

海外のアニメでそういう話映画にするのって私は初めて見ました。

おもちゃを大事にしないと怖いことがあるよ~っていう教訓っぽいところがディズニーなのかな。

結局ウッディもバズもどちらも大事ってことでまたまためでたしめでたしなんです。

#日記広場:日記

アバター
2012/07/14 16:00
>矢吹丈さん
またまたコメントありがとうございます。
観ましたよ~~。
最期怖かったですね~。

昼までよかった。
ドラえもんの最終回とかサザエさんの最終回とか都市伝説化してますね。

それだけみんなに浸透してるってことですね。
アバター
2012/07/14 15:51
>makotoさん
メルヘンじゃないですよね~~。おもちゃの姿を借りてなにかこちらにメッセージ送ってるのかも。
アバター
2012/07/14 15:49
>矢吹丈さん
向こうはフランダースの犬もハッピーエンドで終わってます。

お国柄ですね。^^
アバター
2012/07/14 06:25
昨日はととろを観ていたそうで・・・

以前おもしろい物を見つけたので貼って置きます。

トトロの本当は怖い話

http://www.youtube.com/watch?v=RG_Dpz4YwyM
アバター
2012/07/13 20:08
実際に、おもちゃが意志を持って動いたりしゃべったりしたら怖いよ~***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
メルヘンやなんて言ってられんよ~( ´∀`)ゲラゲラ
アバター
2012/07/12 11:09
向こうの映画はハッピーエンドになる事がほとんどだからなぁ~





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.