Nicotto Town



テストの思い出

問題数の多かったテストというのがあって、

たしか設定点数150点で問題数190問ぐらいだったかなあ。

それを90分でするというものだったのですが、問題を見た瞬間なんだこれ ってすでに真っ白でしたw。

両面びっちり問題が書かれてある状態ですからねえ。

何とか解いたは見直す時間がないわ・・。ヤマ勘でやってしまえという風になっていました。

しっかり勉強しておかないといけないと痛感し、私の勉強不足に撃沈したことは言うまでもありませんが。

 

さてはて逆で、試験問題が論述形式1問。参考文献持ち込み可で、90分というのもありましたね。

問題が難しい・・実際事例を想定し、あなたならどのように解釈し、事を考えどのように導き出していくか。 

その思考回路を問われていましたね。

今考えるとそういうことねと思うことでも、若かれし頃は、しっかり悩むものです。

考えを構築できず手が止まるという感じでしょうか。

 

いろいろテストをうけましたが、義務教育の時にしっかり勉強しておいた方がよかったなという反省点に戻ります。

適当でいいやというのもいいですが、しっかり身につけたかったなあ。

 

#日記広場:勉強




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.